質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

魔道杯は終わってしまいましたが、私も体験談を少々。

1年以上前ですが、ウィズを始めて数か月後に5段で上位報酬(浴衣イツキ)を狙ったことがあります。
当時は最高でも10段までしかなかったので、ポイント自体は今ほど高騰しませんでしたが、その反面、10段以外は段位が固定できず、昇段し続けられない限りは降段作業が必要でしたし、何より上位報酬枠が少なかったです。

5段ではほぼ1位が取れるデッキで半日以上は張り付いたと思いますが、結果は惜しくも100位程度足らず。。。ショックでした。
結果的にはあと30分でもやっておけば取れたとは思いますが、5段で狙うのは現実的ではないと痛感しました。
(現在よりももレベルも低かったので魔力回復のクリスタルもたくさん必要でしたし、もう1日その日以上に頑張る気力はなかったです。)

ですから、その次に開催されるまでに、もっと上の段に行こうと、精霊を育てて強化し、デッキの試行錯誤をしてなんとか7段まで上がっておいた覚えがあります。
たまたま次の魔道杯が2か月後だったので、よりデッキの強化もできたのですが、次の魔道杯では、一気に9段、10段まで行くことができ、上位報酬だけでなく、総合報酬も取れるようになりました。
当時の総合報酬ツクモが神報酬だったのもあり、本当にうれしかったのを覚えています。(フレンドさんからも直接祝福メッセをもらったり、フォロワーさんがどんどん増えたりもしました。)

現在はガチャも出やすくなったうえに、ある程度やりこんでいる人であれば、配布精霊メインのデッキでも12段の上位入賞は可能になっていますから(13段やイベ絶はキー精霊がいないと無理)、上位や総合報酬を狙いたいのであれば、事前に10段くらいまでは上がっておいたほうがいいと思います。

因みに、魔道杯報酬(上位と総合)は、使えるときと使えないときがあり、報酬枠が増えてからは正直微妙な性能になっていることが多いです。
ただ、今回のリンのように物質中心デッキなら使い勝手のよい精霊がいたり、二ヴァナのような尖った精霊がかえって大活躍できるクエストが登場することがあるので、時間の許す範囲で参加しておいた方が何かと後悔は少ないです。

Q:魔道杯の報酬

お世話になっております

無課金のため精霊がそろっておらず、普段の魔道杯はおざなりにこなしている者です
今回もいつも通り累計pt報酬だけもらおうかなと考えていましたが、
チーム内デイリー報酬の「世界中の皆に元気をあげる 鏡音リン」がとても可愛くてほしくなりました

ランキング上位の方は石ジャブでptを稼いでいると思うのですが、
7000位以内に入るには石何個くらい消費しているのでしょうか

ちなみに当方現在4段です
5段を5ターンでクリアはちょっと難しい感じです


よろしくお願いいたします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報