質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

3倍、AS殴りの火単、印1tSSの火単とあります。
火単2種はどちらが主流ということはないと思います。個人的にどちらも見かけますが、初心者はASで40万(5人でクーシー覇級に行った時の体力の1/5)出せない人が多いのと、アカリ1体持っているだけでアタック勲章取れるのでLv.上げの効率がいいのとで印は低レベルの方は喜んでいる印象です。逆に高レベル帯は印は興ざめ(特にクイズ楽しむ勢)って人が多いですかね。
低レベルの方で印打たない・アタックいらないて方は高レベルの殴り部屋入ってバフ貰って一緒に倒すっていうのももちろん沢山あります。

最初に挙げた3種はどれも主流で、ホストのコメントに大体どんな部屋なのか書いてあるのでそれを守れば嫌がられることは絶対ないので安心してください。
火単でデッキに経験値UP積みたいなら高レベルホストのハヅキやエテルネやリルムがリーダーの部屋に入れば純属性強化、全体スキルチャージ、3色パネル変換&パネルバフ等をかけてくれてATK自慢の方たちが2T以内に処理してくれます。(寄生が3人くらいいても2Tで大体片付きます)

勲章が多い方がプレゼントBOXに送られる経験値の本の数は増えますが(魔道杯のために使わずに貯めておくのが吉)その本よりもクリアで手に入る経験値を稼ぎたいならば、印が確実に1Tで終わるからおすすめです。
私はクイズをするのが好きなので極力印部屋は避けていますが…。
とにかく大事なことは、ホストのコメントを守ることです。それさえ出来ればホストの方々はデッキなんて気にしませんよ^^
是非また黒ウィズ楽しんで下さい!

Q:修練場レイド

最近あまりできてなくて久しぶりに修練場レイド回ってたんですが、火単ではアカリ(?)のssを打って1tssで終わったり、たまーに、1問答えずスキル1発だけで誰かが倒してたりしてたんですが今はそれが普通なんですか?

前はアタック狙いで攻撃ss打つのは他の人待たされるので嫌煙されてたように思うのですが。
これが火単で主流なら3倍の方にしようかなと…火単の方が経験値覚醒持ち積めてたんですが…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報