質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

体感ですが、ニュース、計算、英語のクイズパネルは3色パネルの問題が5パターン程度しか出てこないので暗記が簡単です。
自分は攻略時に「ニュース」「計算」の結晶を付けていきました。
暗記さえしてしまえば、むしろ単色パネルの知らない問題で事故ることが減って、ある程度安定させることができます。
ただある程度期間がたつと3色パネルの問題が変わります。どうやら問題の回答率が上がると3色パネルから2色パネルになるみたいです…。

月並みの言葉ですが、頑張ってください。

Q:カムシーナ18-4

カムシーナ18-4に「しもんやんさん」のデッキで挑んでるんですが
ボス戦に行くまでもやっとで
ボス戦でSS盗まれ、逃げられ3色に囲まれ
どーしてもクリアできません。
「クイズ力鍛えろよ」って言われっるのは
百も承知ですが、何か目から鱗って感じの
攻略法ないですかね。
魔道杯総合はほぼとれてます。
限定もそこそこにあります。が
なかなか助っ人にも恵まれず困ってます。
何かいい知恵ございましたら、ご教授願います。

  • ぴろりん Lv.475

    横から失礼します。ジャンル結晶はデッキの左にあるものが優先され、二つ以上つけても効果はありません。その分他の結晶を装備した方が良いですよー。

  • ハッカ Lv.9

    そうだったんですね?!知りませんでした…。 過去の攻略時の自分に教えたい…_:(´ཀ`」 ∠):_

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報