通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

そこそこ長くやっている者です。

だいたいの傾向として、直近の半年のガチャのカードが
デッキのメインになることが多いと感じています。

逆に言えば、ハードまで安定攻略できる手持ちを揃えるには
どうしても半年くらいかかると思います。
(黒ウィズはスキルの多様さが攻略に必要なので)

なので、魔道士の家イベントはクリスタル回収と割り切り
過去の簡単なイベントから順番にクリアしていって、
そのクリスタルを使ってこれから半年ガチャを回す、
というのがいいのではないでしょうか。

ボスについては、どうしても今すぐ必要でない限り
ノーマルで無理にドロップを狙う必要はありません。
どちらかというと潜在結晶の方が重要です。

要は、過去の5年分の黒ウィズを半年くらいかけて
じっくり体験するということですね。
頑張ってください。

Q:強くなるにはどうしたら…

皆さんはどのように強くなっていきましたか? 今私はLv203でデッキはアルティメットワーキングガールと今イベのガチャ精霊合わせて8割程度でデッキを組んでます カードだけではダメなのはわかっています 魔導士の家を回っているのですが、ボス精霊を取ろうにもハードが途中までしかできないので、ノーマルを廻るしかないのですがドロップ率が悪いですよね? それでも取った方がいいですか? 皆さんは何から取り組んで強くなっていきましたか?

  • ヒカル Lv.1

    潜在結晶を作るにはボス精霊が必要ではないのですか? いまいち潜在結晶がわかってないので、勉強してきます やっぱり地道な努力が、必要なんですね わからないことだらけなので、覚えるだけで半年はかかりそうです 過去イベリア航空をまったりやれるようにがんばりたいと思います お応え

  • Lv.9

    横から失礼します。 潜在結晶の入手には、必ずしもボス精霊が必要とは限りません。 特に、攻略のキーとなりやすい一点物の結晶は、初回クリア・サブクエ・ミッション・ポイント等の報酬であることが多いです。 (まぁ、ミッション内容やクエスト出現条件が「ボスを全て最終進化」だったりすることもありますが……) 例えば、覇眼戦線2ではノーマルが制覇できれば覇眼石(結晶の材料)が3つは入手可能であり、あとは覇眼覚醒の各クエストが1度でもクリアできれば結晶に進化が可能です。 イベント毎に入手法がまちまちなので慣れないうちは分かりづらいと思いますが、頑張ってください。 ただし、頑張りすぎて嫌にならない程度に、ですね(笑)

  • ヒカル Lv.1

    そうだったんですね 潜在結晶についてはこれからの課題です 覇眼戦線2はやったかな?どうだったかな? よく確認してみますね はい。嫌にならない程度にがんばります(笑) アドバイスありがとうございました

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報