通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

面白かったですね。喰牙RIZE3。古いキャラ登場や異界のクロスオーバーで、現在進行中としては、一番面白く感じています。アビスコードをああいう風に使うのかと感心もしました。

さて、魔法使いについてはご指摘の仮設通りかもしれませんし、別の説明も立ちそうです。一応主人公なので、けっこう彼(彼女)は特別(特異体質な感じ)です。
直接の回答にはなりませんけれど、ちょっと私もランダム考察。

・召喚魔法では、魂しか呼べないという制約がある?

・魔法使いが異界と渡る方法はいろいろあるようで、明確に英知の扉経由もあれば、その他のように見える場合もあります。また、召喚とは異なり、通常は肉体ごと移動しているようです。

・そもそもクエス=アリエスは魔法使いの本籍地ではないのですが、なぜかクエス=アリエスには長逗留しています。誰かが、何かが、招いているのかもしれず、この時点で本当の実体を伴って来ているのかわかりません。

・師匠も現状では、黒猫に憑依?しているわけで、上記とあわせると師弟ともに肉体的制限のハードルが低くなっている可能性もあります。なんというか、108の異界のバランスをとるために、この二人には永久ビザがおりてるような感じです。

・別の観点で。フラクタルや、ダム&ディー兄妹、トリエテリスたちが異界を横断していますが、この場合も実体ごと横断しているように見えます。

・エネリーは召喚した魂なら利用できる。逆に肉体ごと招いて殺した場合、魂は本来の世界の異界専用の冥界にいってしまうはずのようですが、エルロウもヒルデの魂もこちらに残っています。このあたりがすっきりしない。
※「めちゃくちゃしたらあかんよ。運営」とヴェレフキナの声が聞こえる。

・異界トリップは特別な力なのかと思っていましたが、アイドルキャッツを見ていると、相当イージーな感じ(^-^;ならば、エネリーがあんなに苦労しなくてもなあと思いました。召喚魔法の範疇でしか思考を展開できなかったのかな。

どのような説明が今後付くのか、はたまたうやむやで終えるのか、興味が募ります。すてきな質問をいただいて、空想の時間がもてました。ありがとうございます。
※スクショは無関係だけど、懐かしかったのでマセカとマレーナ

Q:【ネタバレあり】喰牙3の黒猫の人に関するある仮説

こんばんは。喰牙RIZE3はストーリーが熱く楽しめましたが、最後まで読んだときに疑問に思ったことがあります。
今回の黒猫の人は、いつものように異界を渡ったのではなく、シドやエイラのように魂だけの状態で召喚されたのではないかということです。以下根拠
・黒猫の人が肉体ごと異界を渡ったなら、シドとエイラも肉体ごと召喚すればよいのではないか
・来るときは夢の中で呼ばれ気づいたら異界にいた、帰ったときの状況ははっきりしていない
・この方法は黒猫の人の呪装符が必要では?と思いますがエルロウの例から必要ない可能性がある(別人の肉体でも魂が入ってなければ黒猫の人の魂を入れられ、しかも肉体が魂のほうに合わせて変化する)
この仮説どう思うでしょうか。しかしもし黒猫の人の呪装符があったらチートになりそう...

  • sakupo Lv.21

    ありがとうございます。黒猫の人が特異体質だから召喚できた、というのは自分も考えましたし、実際有力な説の気がします。永久ビザという言い方はなかなかいいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報