質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

こういう数字を「大字」(だいじ)と言います。
漆→「七」 捌→「八」に該当します。読みもそのまま、しち、はち、です。
壱、弐、参で始まります。
次の段ができれば、玖式、拾式となるはずです。借用証や領収書などの数字を簡単に書き換えられないようにするための工夫ですね。

Q:漆式 捌式ってどう読むのでしょう?

 どこかに書いてあるのかもしれませんが、いつも気になっていたので、恥ずかしながら質問させてください、どう読むのでしょう?捌という字もデッキに登録するとき、出てこないので読み方もわからずどう検索していいやら・・

  • toto Lv.7

    おお~、そうだったのですか。そのようなことを表すのでは、と思いましたがしち、はちと呼ぶのですか、ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報