黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
幻魔特区スザクに登場するガーディアンについて幾つか。
・キワムのガーディアン「アウデアムス」
ラテン語のaudeo (あえて〜にする)の1人称複数能動態
仮定法現在形であるaudeamus。仮定法が願望などの表
現で使われる語法ですので、キワムの「我と共に挑め」
から未熟な自分でも仲間と共に戦いたいという気持ちの
現れかなと。
・ヤチヨのガーディアン「インフローレ」
ラテン語?だったと思いますが in flore (英語でin
bloom)。華の中にあれ、といった意味です。333号ロ
ッド自警団の紅一点であるヤチヨと良く似合いますね。
・スミオのガーディアン「エクスマキナ」
ラテン語 ex machina。機械仕掛け、といった意味で
す。エクスマキナ自体が機械の見た目なのでそのままの
意かと。
・トキオのガーディアン「エクスアルバ」
ラテン語ex alba。直訳で、白より、という意味です。エ
クスアルバが白いのと、エクスマキナ使いのスミオと接
頭辞ex を揃えて兄弟っぽさを演出しているのかな?
・アッカのガーディアン「トイボア」
フィンランド語のtoivoa。希望の意です。様々場面でキ
ワム達を助けてきた、まさに希望ですね。
・タモンのガーディアン「アドヴェリタス」
ラテン語のad veritas。真理へ、という意味です。タモ
ンが収穫者になったという事実のことかな。
他にもトキモリのガーディアン「ネヴィアム」やヒミカのガーディアン「アドミローラ」などありますが由来を知り得ていないです。誰がご存知であればご教授願います。
また、所々で曖昧な点がありますが御容赦ください。
趣味で時々精霊の名前の元ネタ、由来探しをしているのですが、この精霊はここから来てると思うよ!というのを予想でいいので教えてください!
ちなみに私が好きなのは(勝手な予想なんですが)アリオテスがわし座のアルタイルから来ていて、それに対して姉のリラがこと座を意味するラテン語であることから七夕伝説の織姫と彦星になっているところです!5周年のアートブックでアリオテスは父イリシオスに響きを似せているとも公言されてますね。
スザクやリローデッドのガーディアンアバターの名前も使役するキャラクターとリンクしてて面白いですよね!回答ありがとうございました!(´∀`*)
これらのガーディアンの由来を知ったのがリローデッドが始まる前だったので、レグル達の由来も気になる(っ'ヮ'c)
レグルに関しては別の回答でネコのケーキ屋さんが丁寧に回答してくださったので是非そちらをご覧ください! 他のキャラもTwitterで考察したツイートがあるので調べてみるといいですよ!確かTwitter内検索で「ウィズ 名前 由来」(かぎかっこは外してください)で調べれば出てきたと思います!