通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

may Lv11

BoNO2、お疲れ様でした。
私もクリア後の感想は概ねアズマさんと同じような感じです。
・ウィズと弟子が優しすぎる
 主人公たちまでもが悪に染まってはいけないのは分かりますが、あまりにも「人を殺してはいけない」ことを強調しすぎて、うわぁ、偽善者だな…と思ってしまいました。アナスタシアと戦ったこと忘れたの…?
・クロッシュとカサルリオの戦闘があっさりしすぎ
・リュオン死ぬのー!?
・サンクチュア側の非人道的行為がいきすぎ
 黒ウィズの敵役で、ここまで気分が悪くなる登場人物もいなかったかと思います。今までは敵がどうしてそのような思想を抱くに至ったのか、丁寧な描写があったのですが、今回は登場人物が多かったためか割愛されたイメージです。

BoNO3の予想としては、リュオンが審判獣として復活?
イスカは審判獣の頂点に上り詰めんとするアバルドロスと手を組み、人類を守りつつ審判獣と戦っていく。
最後に審判獣となったリュオンと戦うことになるが、愛するリュオンとおそらく血縁であるアバルドロスとの間で葛藤する…とかだと面白い、ですかね。
なんにせよ、私は一度死んだ者が生き返るという展開はあまり好きではありません…(-_-)

Q:BoNO2のストーリー感想(ネタバレ注意)

本日から始まったBirth of New Order2、早速クリアされた方々も多いことでしょう。
皆様は今回のストーリーを見て、どんな感想を持たれましたか?そして、次回があるとするならどんな展開になると予想もしくはこうなって欲しいという願望がありますか?

自分は終わった後に「重い・・・しんどい・・・」と呟いてしまいました。
戦争だし色々犠牲になるのは分かってはいたのですが、両陣営共に願い・感情・理性・命がどんどん削られていく様はグサグサ心を突き刺しました。徹底的に人間の弱い醜い部分を見せつけられた感じです。
何よりガチャ選抜6人中2人(しかも片方はW主人公の片割れ)死亡という展開に驚きました。
しかもシリーズはまだ続きそう&マグエル先輩の意味深発言。主人公が片方居なくなった状態でどうやって話が展開するのか、自分には予想が出来ません・・・

  • アズマ Lv.35

    回答ありがとうございます。作中でも少し語られてましたが、黒猫氏って今まで飛ばされた異界のいざこざをたくさん解決してきましたけど、それは主に片方の陣営のみで活動が出来て相手方は分かりやすい悪だったからで、(両陣営のモブは抜きにして)今回みたいな両方仲間経験ありってケースはほぼ初めてなんですよね・・・さぞかし動きにくかったでしょうね、黒猫氏。 リュオン復活については賛否両論多いですが、次回どのようになるか楽しみですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報