質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

同意します。
それほど多いニーズでは無いでしょうが、昔やっていた段位を回ってみたい時があります。これは魔道杯も同様です。
あの時できなかった1ターン抜け。今ならできるはず。
そんな思いに応えて欲しいですね。

Q:通常(常設)のトーナメントのシステムについて。

現在、常設の通常トーナメント(魔道杯期間中を除く場合)では自分の最高段位しか出来ません。周知のことと思います。

私は八式に滞在中なのですが、個人的には二式、五式……など下の段位で試走してみたいところが時折ありまして。
理由は他の人の手助けとしてこのデッキで突破できるか試走したいとか色々あります。

勿論シミュレーションはいくらでも出来ます。このサイトに情報は全部ありますし、乱数とかの話を持ち込まなければ想像だけなら余裕な範囲です。
しかしやっぱり実際に走ってみたいな、という気持ちは抑えにくいですね笑。

そもそも質問はなんなのかというと、こんな風に思っている方がいるのかどうか知りたかったのです。
このトーナメントというシステムは、普通段位は上がっていくものですからそりゃ下の段位をグルグルするのはおかしいかもしれません。でもやりたいなと思っていて。
二式まで段位を落とすのも相当な労力ですので他の段位もできるようになることをずっと願っています。

この文章に共感して頂ける方はいらっしゃいますでしょうか。逆にこの質問に対して何らかの批判がある方も是非お願いします。
何卒お願いします。

  • 笛っち Lv.106

    補足:そういえば二式は、私、精霊が揃わず2位や3位を重ねて、抜けた覚えがあります。今ならワンパン?

  • あさみ Lv.10

    ありがとうございます。 私は二式にずっと留まっていました。三式が出来なくて。 メンツもアルル・マロマル・ミオ・魔道杯レツィーユ(同属性特効)あと一人忘れちゃいました汗とかでした。 また行ってみたいですけど面倒ですね。今は

  • 笛っち Lv.106

    ああ、なるほど。じゃあ私と逆ですね。三式はすいすいだったので、うっかり弐式に落ちると、やれやれという感じでした。四式が来るのが待ち遠しかったです。それぞれの持ち駒で、景色がだいぶ違いますね。

  • あさみ Lv.10

    見え方、違いますよね〜。他の方の話を聞いて見ててもそう思いました。みんなが違った方向でクリアしていた昔も私は好きでした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報