黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
まあほら、スキルは別に1属性につき1体しか出ないと決まってるわけじゃないので。既出の配布キャラと似たガチャ産キャラが出てきたりしますから油断ならないですよ。
属性によって性能が少しずつ違うのも、特徴として捉えて良いところだと思ってます。
全プレイヤーが同じ手持ちで同じクリアの仕方をするのは面白くないなーと感じるからです。
何やら新イベントの予告が入りましたが、黒ウィズラビリンスですかね〜?
っていきなり脱線ですが(笑、
新イベントが来るたびに思うのが、微妙なスキルの属性違いについてです。
現在私が戦々恐々としているのが、
統一大魔術・50Tチェインガード・純属性ブーストです。
両隣ブーストは、最後は配布でという事で消化され安心したのですが、上記のスキルの残りが全て配布というのも考えづらいなあと思っています。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、
ガチャでリリースして評価や反応が微妙だったスキルの落とし所は、
どこらへんが適正と思っていますか?
私的には、2属性目をリリースする際に、初実装の精霊と合わせ修正するべきだと思うのですけど、システムや作業量的に難しいのでしょうか…
また迅速な修正は持っていない人からのクレームがすごいのでしょうか…
サポート系は長い目で見れる場合もありますけど、統一大魔術みたいなアタッカー系のスキルは、悠長に待ってられません。
後付けで潜在結晶を出して対応した体を出すのはどうかと思っています。
皆様のご見解をお聞きしたいです。
ご回答よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。確かに炸裂などはネタに困ったら出している感じですよね(笑 今度は複属性詠唱がそれになるのでしょうか(苦 ネタに困ったらシンプルに、人気があったりよく使われたスキルのAS違いを出せば良いのに、それはまずしないですよね〜 属性により違うのは私も良いところと思っています。ただ最近の強スキルは差別化なのか違いすぎる気もしますが(笑