質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

良かったと思います。個人的にはアフリトのボイスが好きで、キャラクターも好みだったので、限定化して嬉しかったです。そういえば一部配布の性能がが残念なのは……引き継いでしまっていましたけど。
ただ、ライターさんが旧シリーズのライターさんとは別の方のようだったのが少し残念かなと思います(もしかしたら同じ方なのかもしれません)。特別に愛着を持っていたので「なんか違う」と感じてしまいました。
旧シリーズは日本語の使い方や、キャラクターの描き方から、すごく勉強されてる方なんだろうなと感じていました。台詞回しに独特のテンポがあってそれもとても好きでした。
あくまで好みの問題です。稀にある不発イベントのように誤植や矛盾、日本語の違和感ばかり気になって世界観入り込めないというようなことも全くなく、十分すぎるほど楽しめました。特に背景やBGMでは旧シリーズとはまた違った異国情緒が感じられて(エタクロIIIをすこし思い出しました)よかったと思います。
また、歴代のイベントではスタート画面の前のイベント画像(名称わかりませんでした)がガチャのイラストを編集したものだったのが、今回は書き下ろしのようだったので、どこかで配布して欲しいなぁと思いました。
他の方が言及していなかったようなので回答させていただきました。

Q:MARELESS II は満足? それとも不満?

新展開になったメアレスシリーズ。
※まだプレーしてない方はネタバレありますので飛ばしてね。
どのような感想をお持ちでしょうか。
ストーリー、キャラ、システム、ガチャなんでもいいので教えてください。
私は、さすがにこのシリーズは力を入れてるなあと、ライターさんとシリーズの相性がいいのかなと思いました。新登場の危ない女医さんも、あっさり態度を変えるお姉さんも、魅力的でした。少年はちょっとアリオテスと被ったように感じましたが。
不満は、アフリトが思いっきり持ち上げてくれてた割に、魔法使いの活躍は地味だったかな。それと魔法使いの記憶って戻ってないですね。このまま居座って続くのか。
「あれアフリトにゃ。ずいぶん若く見えるから、リフィルの時代よりかなり前にゃ」
『でも最初にあった時、こちらのことを知っていたみたいだったよ』というエンディングなのかと思ったのだけれど。
ここまで来たら、「フェアリーガーデン」も復刻させるべきだったと思います。魔導士の家に入れてくれるとよりベターです。

ビジュアルは惨敗ガチャの様子。オール単発。
ピカピカ緑緑!「アフリト?」↑  またロベルト↓ の図

  • 笛っち Lv.106

    ありがとうございます。急に多忙になりお礼が遅れました。申し訳ございません。私には気づけなかった部分を指摘されていてとても面白く拝見しました。シナリオ的には黄昏は戦闘的で、今回はミステリアス調にしているなと私は感じましたが、そのあたりが「違う感」につながっているのかなと思いました。黄昏はイケイケが多いのでテンポもいいですからね。  アフリトとれました? 私は今回全然です。 欲しい1枚だったのですけれど。もう無理かな。 背景は確かに新しいものもありますが、路地裏あたりは、黄昏と同じようですよね。今後、新旧の世界がどのような関係になるのか。それも楽しみにしています。エタクロIIIもガチャが不作でした。異国情緒に弱い私です(-_-;) イベント画像については全然気が付きませんでしたのでもう一度見返しました。なるほど。いいですね。構図もいい。 配布してください>運営さま 

  • うろこ Lv.16

    遅くなりました。返信ありがとうございます。アフリトさんなんとか取れました! エタクロⅢ私も不作でした……。プレゼント企画そろそろ来てくれないかなーと期待しております

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報