質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

投げっぱなしエンドはたまにあるのでエピローグに関しては特に言うことは無いですね
魔法使いの記憶の件は記憶があるとアフリトやメアレス世界の事を覚えていると狭間の世界でのロストメアとの戦いについてストーリー性が出なくなるので(ロストメアは夢を持っていると戦えないのでロザリア達はまともに戦えないなど)必要だったかと
結局ノクス本来の名前、夢の内容や門が出来た経緯などは語られなかったのでもう一回はやるのでは?と思っています。

フェアリーガーデンについてですがプレイした事は無いですがストーリーそのものがなく今の環境からすると新しくハードなどを実装しないといけないので難しいのでは?あと世界そのものは違うのでどこの家に入れるかもわからないですし(妖精世界の家枠はないですし)
まあ前回の分メアレスの家には入ってないので新たに作ってそこにフェアリーガーデン共々入れるのかもしれませんが

あとアフリトさんは水属性なのでロベルトブロックよりアネモネブロックの方が正しいのでは
雷ならロザリア出ますけど

Q:MARELESS II は満足? それとも不満?

新展開になったメアレスシリーズ。
※まだプレーしてない方はネタバレありますので飛ばしてね。
どのような感想をお持ちでしょうか。
ストーリー、キャラ、システム、ガチャなんでもいいので教えてください。
私は、さすがにこのシリーズは力を入れてるなあと、ライターさんとシリーズの相性がいいのかなと思いました。新登場の危ない女医さんも、あっさり態度を変えるお姉さんも、魅力的でした。少年はちょっとアリオテスと被ったように感じましたが。
不満は、アフリトが思いっきり持ち上げてくれてた割に、魔法使いの活躍は地味だったかな。それと魔法使いの記憶って戻ってないですね。このまま居座って続くのか。
「あれアフリトにゃ。ずいぶん若く見えるから、リフィルの時代よりかなり前にゃ」
『でも最初にあった時、こちらのことを知っていたみたいだったよ』というエンディングなのかと思ったのだけれど。
ここまで来たら、「フェアリーガーデン」も復刻させるべきだったと思います。魔導士の家に入れてくれるとよりベターです。

ビジュアルは惨敗ガチャの様子。オール単発。
ピカピカ緑緑!「アフリト?」↑  またロベルト↓ の図

  • 笛っち Lv.106

    ありがとうございます。まずガチャの件。実は物欲センサーをかわす戦術として、ガチャ精霊をまったくみない!ってのを敢行して覇眼4ではうまくいったんです。なので、ロザリア以外の属性は知らず。でも今回は不発でした。それからストーリーの説明不足は確かに感じました。 全部伏線ってことかなと納得しましたが。 で、ノクスは本当はロクスなんじゃ? ないな。 フェアリーガーデンは今やったら、ノーマルくらいだと思いますが、新しい方には昔はどんな感じのものだったのか知ってもらえる機会になるのでいいかなと感じています。黄昏同様にあと3回はやって欲しいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報