質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

幼児向けなのでは(笑)?
さくらは、元の作品自体も低年齢層相手ですから、内容を濃くするのは難しいのかも知れませんね。
皆さんが仰られてる様に、今回は覇級も無いですし攻略が簡単でした。

このゲームは年齢制限あったかどうか解りませんけれど、初心者や子供の利用者も呼び込みたいのかもしれませんね。

だいたい、キャピキャピしているのは内容が薄くて苦痛な事も多々ありますけれども、やはりクイズゲーム利用者としては勉強になる(?)物を期待したい気持ちも有りますね。私はストーリーの途中でいちいちポーズが掛るとウンザリして来て、スキップするとごそっと抜けるし〜最近は読むのに疲れて飛ばしてしまってます(笑)。為になるお話も有りそうでもったいないとも思いますが、作ってる人達に合わせた内容なので、期待しないで読んで、良いのが有れば感動してみる程度で良いと思ってます。

設定やケアについては、最近はましになって来ましたが、時には基本的なやり方までGAME withに投げてますし、やるんだったらやれば?みたいな利用者サービス精神欠如な気配がありますけれど、おっしゃる様にわけわかんない所で物凄く力を入れてますよね(笑)。作っている方々の特別な思いがあるのでしょうけれど、謎のバランスですね。プログラムに関してはプロだけど、経営に関してはプロじゃないのかもしれませんね。

さくらは覇級が有ったのですかね?途中で出てくるか再コラボ時にリリースされるかするといいですね。
より善い作品とケアを期待するのは、利用者として普通ですよね〜。では、魔道杯に戻ります(^_^)/

Q:さくらコラボについて

最近の運営は人手不足でヤケクソ気味なのか、平気で手抜きをしてくるイメージなのですが、今回のさくらコラボでは…

最初は覇級も存在していて、ボスが「白日に見る貴方 夢の存在」だろうと感じたのですが、何故リリースしなかったのでしょうか?
時間間に合わず・初心者向けでは無かった・コラボ先からネタバレNG・シナリオうまく繋がらず…等々色々推測されますが、私がガッカリしたのは全体的な内容の薄さを全くカバーする気がない事です。
金曜日のリリースから今日まで何もナシですし、全くヤル気無いだろと本気で思ってしまいます。
ところがテレビCMはガンガン流していて、5周年の時よりも力が入っているのか?、あの内容の薄さなのに(笑、と思わざるを得ません。

私も別に運営の批判をしたくてしているわけでは無いのですが(苦、やる事がチグハグで黒猫をまともに運営したいのかよく分からなくて困惑している状況です。

内容がまとまりませんでしたが(汗、お聞きしたいのは、
・さくらコラボのボリュームと覇級が無い事、あと全体について諸々
です。
皆様のお気軽なご意見をお待ちしています(笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
幻闘戦 in 銀行ノ書
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報