質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
charbd6 Lv13

さくらコラボについて

最近の運営は人手不足でヤケクソ気味なのか、平気で手抜きをしてくるイメージなのですが、今回のさくらコラボでは…

最初は覇級も存在していて、ボスが「白日に見る貴方 夢の存在」だろうと感じたのですが、何故リリースしなかったのでしょうか?
時間間に合わず・初心者向けでは無かった・コラボ先からネタバレNG・シナリオうまく繋がらず…等々色々推測されますが、私がガッカリしたのは全体的な内容の薄さを全くカバーする気がない事です。
金曜日のリリースから今日まで何もナシですし、全くヤル気無いだろと本気で思ってしまいます。
ところがテレビCMはガンガン流していて、5周年の時よりも力が入っているのか?、あの内容の薄さなのに(笑、と思わざるを得ません。

私も別に運営の批判をしたくてしているわけでは無いのですが(苦、やる事がチグハグで黒猫をまともに運営したいのかよく分からなくて困惑している状況です。

内容がまとまりませんでしたが(汗、お聞きしたいのは、
・さくらコラボのボリュームと覇級が無い事、あと全体について諸々
です。
皆様のお気軽なご意見をお待ちしています(笑

これまでの回答一覧 (20)

DYJ Lv148

大概のイベントが1日2日で終わるので今回も変わらんなって感じです。
さくらで始めた友人はとても楽しくやっていて微笑ましいし、コラボはこれくらいがいいと思いました。
(コラボでレイドはダメだなーと再考しました。)

イベントの分量は現在ですらありすぎっていう人もなさすぎっていう人もいるし、全員が満足する分量はないのでまあ仕方ないんだろうなあと思います。

他1件のコメントを表示
  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございました。PCの不調でコメントが遅れてしまいましたが、「いいね!」の一番多い方の数がまあまあ多くてビックリしました。ちょっと挑戦的に書きすぎましたかね(汗  すいません本題ですが、大概のイベントが1日2日とはガチ勢ですね〜、魔道杯ももう既に100万位獲得しているのでしょうか…(笑  コラボはコロプラ以外の事情も絡むから、通常のイベントと同列に考えてはいけないのですね。またコラボでレイドはダメとの事、全く同感です。北斗の拳はなんだったのでしょう…、ザコ師匠は可愛かったですが(笑

  • charbd6 Lv.13

    ご回答いただいた皆様ありがとうございました。今回色々忙しく、満足なコメント返しが出来ず申し訳ありませんでした。収益構造などからソシャゲの運営が大変なのは分かるのですが、色々とした変更に対して、少し無神経というか丁寧な対応が欠けているなと感じる事が最近多いので、皆様のご意見を聞けて少しはモヤモヤが晴れました。これからもおかしいと思う事は臆する事無く発言出来ればと思います。BAは「いいね!」の数で決めさせてもらいました。

農家 Lv44

ボリュームはいつものイベントに関しても多いと感じる人と少ないと感じる人がいるわけで。
どの量にしても意見は出ます。それを批判するような自分本位に考えている人が多いんですよ。

運営の手抜きだとか事情があって…だとかは擁護も批判も出来ません。
皆さん内部の事情を知らないのによく想像で大きなこと言えるなあと笑えます。

CCさくらが大好きな黒ウィズ3年目の者です。

今回のさくらコラボはさくらファンとしてはかなり嬉しい要素がありました。ヘルプのクリアカード発動の演出(特に「包囲」は楽しかった)、報酬がクリアカードなどですね。演出やケロちゃんのヘルプなどCCさくらが好きで始めた初心者向けのものにコストを割いたのではないでしょうか。
報酬のイラストについてはぶっちゃけあれ以外に描きようがない気がします(笑)さくら&ケロちゃんはイラストが進化段階によって変わってますし、すごく手抜きしている訳ではないと思います。
ストーリーに関しては、短すぎず長すぎずコラボとしてちょうど良かったと思います。内容も私は好きです。(初心者向けなのにギルドマスターが勢揃いってのはネタバレじゃないかと思いましたが)ストーリーの舞台がクエス=アリアスなので敵キャラの使い回しはあまり気にならなかったです。図鑑報酬は寂しいですが、他のミッションで栗が貰えたのでOKです。

しかし、クエスト自体はウィズを続けてきた身からするとちょっと物足りないなぁとは思いました。ハード絶級も趣味デッキでクリアできましたし。ハードの後半はもっと難易度上げるか、ハードのみ覇級をつくるかぐらいはして欲しかったなとは思います。おかげで1日でクリアできちゃったので暇ですね(笑)とりあえず、レイドで初心者を応援してます。私はウィズが好きですし楽しいので初心者の方もハマってくれないかなぁと思いながらやってます。
長くなってすいませんm(_ _)m

退会したユーザー

ボリュームとかは解りませんが、このコラボで始められた新規さんもある程度出来るように難易度はもの凄く、とてつもなく低くなってる印象です。

CM流れてるのは知らなかったけど、CM流れてると力入ってると解釈されてる方には脱力感なのかも。
で、運営のしてる事はチグハグだと。解釈としては、力入れてると思ってる→だが薄っぺらなイベント→なんだよ、この運営 ふざけてんのか?って流れで良いのかな?

俺だったら そこまで激怒したら辞めるよ。
人の意見なんてどうでもいい。
たかが遊びで始めたゲーム、楽しみたくて始めたゲームで他のユーザーと絡む場面での不愉快ならお互いの譲歩で改善の可能性もあるかもしれない。
だが今回の題材は提供してくれてる運営に対して思う事だ。
そんな思いでガチャ引いて被りだらけだったりした日には「あの時もそうだった」お思うだろうし、被りを再契約にだして手持ちと被れば「まただよ」と運営への不満が積もっていくだけでしょ?。なので辞めてると思います。

多少荒い言葉があった事と話が極端であった事は失礼。自分がそう思ったのならと考えてみた結果です。

個人的には、お付き合いしる彼女の箸使いがヘタだなーと思う程度です。
恥ずかしいと思えば本人がいずれ治すでしょうが、実は今は利き手に怪我をしてるかも知れません。

トータル的に好きなので些細な事だと思うって話です。


他5件のコメントを表示
  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。実は私もCMの訴求効果については「そこまであるのか?」と思っているのですが、広告宣伝費としていつも以上の予算を取らなければ行えないものだと思います。ですからCMをうったこの時期というのは、コラボという絶好の機会が出来たのでプレイヤー人口の増加や課金額の上昇を狙えるとふんだからだと思ったのですが、それであの内容の薄さだったので噛み合っていないな〜と思った次第です。既存プレイヤーを基本的に無視して(苦、さくらコラボから他のイベントへという流れを狙ったものかもしれません。  ちょっとtriangleさんを誤解させてしまったかもしれませんが、私は激怒しているのではなく呆れているのです(笑 私的には今の黒猫運営には何も期待出来なくなったな〜という、しみじみとした感傷のようなものでしょうか。なので何が起きても驚かないでしょうけど、怖くて課金も出来ません(笑 ガチャでのヘイトとは違うレベルでの想いです。  私的には箸使いが下手という情報を得るだけでその事自体には何も思いませんが、もし自覚があったり怪我をしているならちゃんと言って欲しいものです(笑  最近思うのは、ソシャゲ屋さんが作るのはあくまで「ゲームのようなもの」なのだな〜という事です。

  • 退会したユーザー Lv.89

    返信ありがとうございます。あっ激怒は自分がそう思ったらと想像したら怒りしか浮かびませんでしたとゆう結果です。 CMに関してはコラボを承諾してもらうにあたりの切り札的な使い方(契約了承を得るため)だったりしたのかなーなんて想像しました。裁判沙汰だったりした後にコラボの話持って行っても難色を示されて…なんて。勿論わからないですけどね。  今回の事、まぁ捉え方しだいですよね。CMを軸に考えれば薄いと思われる方がいるでしょうし、イベントを軸に考えれば なぜにCM?と疑問が若干かわりますし。 難易度高いと出来ないと不満、難易度低いと簡単すぎると不満あがるでしょうか難しいっちゃあ難しいのですかね。あなたとわたしと二人で見解が違うなら、ウィズしてる人全てで見たらもっとですもんね。 呆れてウィズがツマラナクならない様に楽しめる事を考えたいなーと自分は思います。ツマラナクならないでねー

  • charbd6 Lv.13

    コメントありがとうございます。いや〜、おせニャンでいいので事前に一言「今回は初心者向けなので、ベテランの方はすぐ終わっちゃうかも」的な事を言ってくれていたら違ったのでしょうけど、ガチャは通常だしイベントもいつも位だと思ってしまいました。  運営からのなるべくクオリティ下げずにサービス続けるぞ〜的な意思表示を全く感じないので、少しでも課金をした者として、躊躇なく批判はしたいと思っています(笑  実際私の想像では、現場レベルの人たちでも黒ウィズの今後は運任せなところがあるのでは?と思っています。

  • 退会したユーザー Lv.89

    1つ聞かせて下さい。ウィズ楽しいですか?

  • charbd6 Lv.13

    大分時間の経ったコメント返しとなってしまいました(汗  もちろんウィズは楽しんでいますよ!じゃないと辞めてますし…  しかし楽しいかどうかなどそれこそ人それぞれなので、大きなお世話ですよ(笑  私も経験を積んできて、難し目のクエストでないと、やった感が得ずらくなっているのだろうとは思います(笑

  • 退会したユーザー Lv.89

    「皆様のお気軽なご意見をお待ちしています(笑」なんて方なので良い人なのだろうなと思いながらの話の流れから気になったので「ウィズ楽しいですか?」と質問したら「大きなお世話」と返ってきて驚いた(笑)。

退会したユーザー

シナリオのボリュームやクエストの難易度は新規向けとしては丁度良いのではないかと思うのですが、出来ればもう少し早く開催して欲しかったというのが率直な感想です。

5周年記念で5大コラボと大々的に発表した割には、その後の続報もなかなか来ず、待ちくたびれてしまいました。

何とのコラボであるかも分からず実に3ヶ月以上待たされた事でハードルが上がりすぎてしまい、予想していた作品では無かった事に不満を感じているユーザーも多いのではないでしょうか。

前から希望している人も多かったさくらコラボですから、個人的にはあと2年早く開催出来ていれば、十分に予算を組んで闇鍋で無いガチャを用意したり、エリア型のイベントにも出来たのでは無いかと思います。

今回は自分にとってちょうど良いボリュームでかなり満足しています
以前みたいにポイントのために周回をうんざりするくらいさせられたりするより遥かにマシです
1日掛からずに全部終えたのはこれが初です(CCさくらはほとんど知らないので好きなコラボだからというワケでもないです)
何せリロ2はまだ終わってないですから
終わってない理由ですか?なんかやる気が出なくてですね

>、ボスが「白日に見る貴方 夢の存在」だろうと感じたのですが
原作ではラスボスのようですが、コラボオリジナルストーリーだからでしょうね

>全体的な内容の薄さ
これまでギルマスが全然イベントに出てこないのが不満でしたが、今回はロレッタやベルナを除けば全員出てきたのもあって内容も満足してます
2つの世界を股に掛けたストーリーってのも確かこれが初です
自分は内容が薄いかどうか分からないのですが、内容薄いのでしょうか…?

他1件のコメントを表示
  • ユッカer ITYN Lv.173

    蛇足ですが、ストーリーが終わったメアレスのリフィル、行方不明の元帥がCMに出てくるのはどうなのかなーと思いました

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。感じ方は人それぞれなので、あくまで私の感想という事で…(笑  やはりここ最近の鬼周回の反動なのでしょうかね〜、ただ1日かからずしかも覇級無しとはちょっと寂しいなと思った次第です。 実は私はメインストーリー以外にそこまで興味無いので(というかシリアスなイベントストーリーにご都合主義的な展開が多すぎて期待が持てません…)、予算かけれないのなら黒猫氏にもう1度ワールド1の街を周って欲しいと思っている位です(笑

退会したユーザー

おぉ~言われるまで覇級ないの気付かんかった

でも理由は分からんけど、別になくても気にならないかなー
白日~ってキャラのこと知らない私としては、ストーリーの流れ的に違和感ゼロでした

個人的には、今回のストーリーは普通に楽しんで読めたよ
今までのコラボの中では、シンプルだけど一番綺麗にまとまってたと思います
懸念されていた騎士団ガチャも、以前までのコラボガチャに比べたら限定排出率も悪くなかったしね(ほんと昔のコラボガチャは絞りがひどかった…)

ただなーさくらコラボ自体に文句は無いんだけどなー
色々と下手な運営だなーと思う事があるんだよねー

⚫5周年の目玉企画としては、CCさくらは国民的レベルで有名ではない。5周年企画のコラボにしては、ボリュームも足りない
⚫2ヶ月近く引っ張ってのコラボだったので、CCさくらに詳しくないユーザー(結構多かったはず)にとっては、かなりの肩すかしを喰った感
⚫前述あるが、とどめの騎士団inの闇ガチャだった且つ再契約対象外な事(排出率は悪くなかった事が唯一の救いかな?)

要は、5周年の企画とか2ヶ月近く引っ張ったとかが無く、普通にコラボしてたら大成功してたと思いますよ(さくらコラボが好評ではなかったとは言ってない)

なっち Lv125

思いつくままに感想と予想です。
作り方は初心者向けを意識しているのが、前回のアバターや、今回のケロちゃんじゃ無いでしょうか。
久々本気で初心者呼び込みかなと勝手に解釈しています。
予算削減は今回は敵キャラですね。過去の使い回し。
覇級が無いのは作る予算が無かったか、魔道杯明けに何がしかの代替(超高難度や討伐みたいな新企画)が来てくれると嬉しいですね。余り期待しないで待ってます。
今週暇してましたし、魔道杯明けも金曜日まで暇猫は、流石に淋しい限りです。
まあ無課金で楽しんでいるので、無理せずウィズ続いてくれること願ってます。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。私も最初は覇級が高難易度みたいに後出しなのかなと思っていましたが、期待薄そうですよね〜  初心者呼び込みか〜、だとしたら今回の配布のさくらちゃんなどは、まさに覇級のボスであった「白日に見る貴方 夢の存在」との戦いの為なのではと邪推してしまいます(笑

なんとなく回答見てて、思ったのですが、今回は初心者がノーマルクリアできるようなレベルと期間に設定してみたとか。
初心者だとノーマル覇級クリアは難しいからなしにしたとか。
まあ想像です。すみません。

KEEN Lv41

せっかくのコラボなのでコナンの犯人当てクイズのような小ネタがあれば全く印象は違ったでしょうね。そういうユーザの期待を超える魅力的品質が無くなってしまったのは素直に残念です。覇級があったからと言ってそれは当たり前品質で、おっ運営頑張ってるな、とはなりません。(そういう意味ではあってもなくてもどっちでもいいです)

とはいえ、声優のギャラが半端じゃない事情も一定は理解しますし、そこでしか聞けないボイスでファンを釣る販売戦略(お金の掛け所)としては正しいと思います。
CCさくら自体が似た展開を繰り返す作品(主観)なので、ライターの目線になってみれば話作りも割と引き延ばした方と感じましたが、何となく起承転結の転が弱かった(これは真面目系主人公の宿命かもしれないですが)

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございました。コナンの犯人当ては面白かったですよね。あのレイトン教授(?)のような要素も普段からあると面白いのですが、クイズではないですかね(汗  「ユーザーの期待を超える魅力的品質」とは素晴らし表現ですね。私も全く同感です。最初ソシャゲと舐めていたのをいい意味で色々裏切ってくれました(笑  CCさくらは名前しか知らなかったのですが、あれでも頑張った方なのですか(驚

nohri Lv132

経費と時間をチュートリアルに割いたんじゃないですか。
トルリッカや詠唱講座より親切でしたよ。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。確かに今の環境では、あの手のチュートリアルは必須ですもんね。あの3姉妹をリストラして(笑、チュートリアル的なものにテコ入れしても良いですよね。事前に告知してくれれば1回位通常イベントとばしてもと思います。レイドでもレベル差が大きいとお互いボーナスが貰えるなどあれば、少しは盛り上がるのにとよく思います。

まず言いたいのは『手抜き』では無く『合理化』

最近とかく目にする言葉てすが、手抜きは本来果たすべき義務を怠っている事であり適当ではありません。ては「義務」とは何かと問われれば、それはユーザーを楽しませる事ですよね。
その点に鑑みれば決して最近の運営のやり方に自分は疑問を感じません。極力無駄や不毛な部分を排して効率化を追求するのはそんなにユーザーを失望させるのでしょうか?

ゲーム性、キャラクター、音楽、etc… ユーザーの数だけそれぞれの感性があり、楽しみ方や考え方も自ずと違います。スポイルされた部分を怒りや残念に思う人が居ることは想像に難くないですが、運営も万人の要求に応えられる訳ではありません。出来るだけ黒猫の魅力を損なわないように…でもちゃんと限られた範囲で商売も成立させないといけない運営の努力も認めてあげてもいいのでは?

CCさくらについては邪推ですが、さくら側の世界観やストーリーに深く干渉出来ない約束が交わされているかもしれません。 信じるか信じないかは貴方次第…。

笛っち Lv106

皆さんが言う通り、今回は新人向けと言うことでしょう。
それに仮に覇級があったとしても、主様のようなプレイヤーにとっては大して状況は変わらないでしょう。

自分が始めた頃はもっと手抜きでしたけれど、ついていけませんでした。それを考えると、初心者にはこれでも多い感じかもしれません。
少なくとも、薄いよ!なんて思わないでしょう。さくらのファンがやってきて、さくらたちとゲームができればとりあえずokではないですかね。そこに、周回要素を入れ込むとか、考えにくいです。私がPMなら、ノーを出しますね。

またコラボと言うのは、制約も多いと思うのです。確認作業も多いでしょう。なので、エリア型の長いストーリーを展開するのは難しかったんじゃないでしょうか。ユイたちの出し方など、苦労した感じがしました。
さらに他のイベントと重ねても、コラボ相手に失礼ですし、前述の理由で逆効果も考えられます。

そう考えると、主様視点ならチグハグでしょうが、運営視点なら当然の帰結だったかもしれませんよ。

  • 笛っち Lv.106

    書き損ねました。さくらコラボのラインナップって、初心者も使いやすいのが多いです。融合強化といっても、初心者は完璧なデッキは組めませんが、主属性統一なんて無視すれば組めますからね。と言うか、私も最初はバラバラデッキでした。 CMに誘われてきた新規ユーザーさんがガチャってくれれば、運営のボーナスの原資になるのかも、、、ね(・・;)

すみませんが、どちらかと言うと
「質問主さんがCCさくらに思い入れがあるからもっとこってりさせて欲しかった」
という風に聞こえるのですが、気のせいでしょうか…
黒猫のコラボって過去のもあんなモンじゃないですかね?エヴァなんてボイス無しでしたし(たしか)。覇級がないというのも例外というわけではない(最近は見ませんけどね)ので「ふーん」くらいです。
北斗の拳とのコラボを楽しみにされていた方々の方があべしだったと思います。

CMについてはまぁ、純粋にユーザーが離れてるんでしょうね…。
Lv.700超えた4年以上ユーザーのフレンドも、普通に引退宣言して消えていってるのを見かけます…。

シナリオは一切見てませんのでコメントは出来ませんが、ストーリースキップしながらやってみたら、今回速攻でイベントが終わったので、この印象は個人的に悪くなかったです(笑)
ここ最近、ダラダラと周回要素を増やした縛りプレイが多かった為、辟易とした常連の声を汲んだ可能性はあるかなと。
最近にしては簡単だったので、歯応えは無かったんですけどね…。

黒猫はユーザーの声を無視する運営の仕方はしないので、取り敢えず周りの声を反映させつつ出来上がったのが今回のCCさくらなんじゃないですかね?

それに、もしかしたら覇級は高難易度として取ってあるかもしれませんよ?
時期を見つつリリースするとか…?

ただ、たしかにここ最近の運営は、緻密さを欠いた雑な仕事が目立つ時はあります。
シナリオ担当の人(コムちゃん?)が顔を出すようになってから、黒猫はちょっと方向性が変わったような印象は受けてます。

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。シナリオを一切見ていないとは!ちょっとビックリですが、だとすると今回のコラボなど1・2時間で終わりますよね。今回私は初めて、専用のデッキ編成をせずまた結晶も何もつけずにエクストラまでクリア出来てしまいました。絶級などリロデ2の時の残っていたデッキをそのままで問題無かったし…(笑  鬼周回にしろ覇級・高難易度無しにしろ、最近の運営の匙加減は極端というかやはり「雑」な感じはしますよね…  経験の浅い人による机上の計算上の数字を元に実装してしまっている印象です。この雑さは古参の方の許容範囲を超えたのでしょうか…  おせニャンについては、やはりマネージャクラスの人が責任持って発言して欲しいものですね〜、顔すら出さないでシナリオ担当の人に言わすってどういう社内事情なのでしょう(笑

初心者向けにはこのレベルでしょう。新規を増やすためですかね。私はCCさくらを名前程度しか知りませんでしたが、コラボのおかげで少し楽しめました。もちろん難易度はもの足りません。もう少しクリアカードを駆使した難しいものが欲しいところですが、全てクリアできる達成感が新規を逃さないためなのかもしれません。

CCさくら全く存じ上げませんが他からは歓迎の声多数見受けられるし、新規を取り込み居着かせるためにはあのくらいのボリュームと難易度で完結させるのも理解は出来ますね。

クリスタル貰えるし私は特に異論ありません。

幼児向けなのでは(笑)?
さくらは、元の作品自体も低年齢層相手ですから、内容を濃くするのは難しいのかも知れませんね。
皆さんが仰られてる様に、今回は覇級も無いですし攻略が簡単でした。

このゲームは年齢制限あったかどうか解りませんけれど、初心者や子供の利用者も呼び込みたいのかもしれませんね。

だいたい、キャピキャピしているのは内容が薄くて苦痛な事も多々ありますけれども、やはりクイズゲーム利用者としては勉強になる(?)物を期待したい気持ちも有りますね。私はストーリーの途中でいちいちポーズが掛るとウンザリして来て、スキップするとごそっと抜けるし〜最近は読むのに疲れて飛ばしてしまってます(笑)。為になるお話も有りそうでもったいないとも思いますが、作ってる人達に合わせた内容なので、期待しないで読んで、良いのが有れば感動してみる程度で良いと思ってます。

設定やケアについては、最近はましになって来ましたが、時には基本的なやり方までGAME withに投げてますし、やるんだったらやれば?みたいな利用者サービス精神欠如な気配がありますけれど、おっしゃる様にわけわかんない所で物凄く力を入れてますよね(笑)。作っている方々の特別な思いがあるのでしょうけれど、謎のバランスですね。プログラムに関してはプロだけど、経営に関してはプロじゃないのかもしれませんね。

さくらは覇級が有ったのですかね?途中で出てくるか再コラボ時にリリースされるかするといいですね。
より善い作品とケアを期待するのは、利用者として普通ですよね〜。では、魔道杯に戻ります(^_^)/

hidenasi Lv19

まあ確かにボリュームはちょっと少ないかな。
配布も内容良すぎるし。
初心者、新規ユーザー向けの措置かな?とは思いましたよ。
でも20年も前のアニメ持ち出して新規ユーザーも無いかな。
本気で新規増やしたいならコナンイベントが復刻じゃなく続編でやれば良かったと思うし。
この時期安室透なんか出した日にゃえらい事になったでしょ。
限定で出したら課金してでも必死で引こうとする奴いただろうに。
そういうのに気付かない黒猫運営はヘタやな…って思いますけどね。
手抜きじゃないんじゃないかな。
不器用で商売がヘタクソなだけだと思います。
でも商売がヘタだからこんなクリスタルタダでくれるんだろうし。
何もしなくてもログインしてりゃクリ50個ですよ!
そういうダメなとこも愛すべきではないかなと。

ちなみに私は今回のさくらコラボさっぱりです。
見てなかったし何の事やらでポカーン状態でもちろん楽しくないです。
でもマクロスの時私は歓喜でしたけどポカーンの人かなりいたみたいだったし。
毎回全ユーザーに喜ばれるなんて無理でしょ。
そういうの理解してあげる寛容な心が大事ではないでしょうか。

Nobusun Lv58

実は凄いもんリリースする気じゃないですか!!?

裏でコツコツそちらにコストを回しているとか!!!!!!

私的にはペラペラな2Dを3Dにしてほしい。
あ。。。そういえばVRでこけたんでしたっけ?

怪我の功名で黒猫VR出して欲しいですねw

  • charbd6 Lv.13

    ご回答ありがとうございます。エネルギーの充電期間だったら良いのですけどね〜  次はおそらくGAのガチャの時に何かやるのでしょうか…  黒猫運営の運営力などある程度見切られているのですから、「今は待っていて下さい」や「今回は初心者向けなのでやり込み要素は少ないです」的なハードルを下げる発言をおせニャンでしてもいいと思うんですけどね〜  とにかく都合の悪いことはダンマリで風通しが悪い印象です(あくまで個人の主観ですので…)  しかしコロプラ社内ではVRは禁句では(笑、まだ諦めて無いのでしょうか…、黒猫VRはあるかもしれませんよ(笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
黒ウィズアクアリウム2
幻闘戦 in 銀行ノ書
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黒ウィズアクアリウム2
アルティメットニルヴァーナガールズ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×