黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
クイズ力を競うなら単純に回答した(正解した)数での勝負がいいのではないでしょうか。
単色1点 2色2点 3色3点 見破り使用0.5点 攻撃SS使用はマイナス・・・なんて感じでどうでしょう。
また5000問をどれだけ早くどれだけ点数を集めてゴールできるかなんてのも面白そうですね。
敵を札束でぶんなg・・・ゲフンゲフンっw のではなく知識で跪かせたいものです
魔道杯の現状は、それこそ覇級のデッキができたらあとは作業でしかないのがほとんどですけれども、
もうちょっと緊張感が欲しいとか、クイズ力(りょく)のほうを重視してほしいとか、いろんな妄想を語り合えたら、なんて。
私が一つ考えたのは、覇級を2問+SSなんてのでクリアしてたら面白みがないと思うので、クイズはクルイサと同じように問答無用で4問連結、なおかつ高難度問題も混じる、クイズを頑張る方が進められるステージなんかできないかなー、と。
これだと、最近あまり出番のないチェインガードが活躍したりとか、SSで問題を解きまくるというのも安易に頼れないようにしたりとか。
ちなみに、私はそもそも仕事の関係でデッキができても総合を前回初めてとった程度のプレイヤーです
いろいろなアイデアを聞いてみたい、というだけですので気軽にお願いしますー
5000問は気が遠くw 点の付け方で実は解答募集かけてから思いついたのですが、パネル色でズバッと切るよりは、正解率に応じたボーナスポイントが付くみたいなことも考えました。 正解率の逆、不正解率×10ptみたいなボーナスをちまちま集めるのもありかなと。 ex. 正解率85%の問題なら (100 - 85) × 10pt = 150pt を追加、みたいな。 高難度にチャレンジする価値をどこまで認めるかで、×ptを調整すれば少しは意味がでる?