黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
初めて総合を取ったのがナディちゃんで、
以降基本、総合は目指しますが取れない月もあるし、
デイリー上位もその時によって1体〜3体です。
子持ち有職主婦なので、仕事、家事、学校行事、
子供の習い事、家族で外出等々ありますし、
男性にはピンとこないと思いますが
今年度は特に「小6の母」なので
土日は必ずどちらかは塞がってます(^o^;)
魔道杯の金曜日は魔力を温存、4時過ぎたら
(仕事中にコッソリ)アプリを開いて頭出し。
通常トナメで確実に積みながら
イベ覇攻略を時々チェックして、組めそうなら移動。
他のゲームはストップ。
12時まで起きてる(通常は11時就寝)。
月曜日はお弁当を作らない。
普段と違うのはそのくらいで、
後は隙間時間にちまちま積んだり、
夜にテレビ見ながら、子供の宿題を見ながら、
だらだら走ってます。
リアルを犠牲にしたり義務みたいになるのは
結局楽しくないと思うので
無理のない範囲で頑張る、と言うスタンスですね。
ずっと大好きでいたいからこそ距離感は大事ですよ
ナニゴトも(笑)
魔導杯お疲れ様でした!
魔導杯に参加している方々は、ボードを狙うガチ勢の方、報酬によってやり込み具合を変える方、完走が目標の方、単純に皆勤賞だけ狙う方など、魔導杯に対して様々な思いや目標を持つ方々がいると思います。
また魔導杯中のプレイスタイルについても、外出を減らしたり早く食べられる食事にするなど生活に工夫している方もいれば、のんびりマイペースにプレイしている方もいると思います。
そこで気になったのですが、
①皆様の魔導杯のやり込み具合はどのくらいでしょうか?
②魔導杯期間中のプレイスタイルを教えて下さい。生活やプレイ環境について工夫している事があればそれも知りたいです。
ちなみに私は
①基本的には完走目標。デイリー上位も1枚は狙う。気が向き、かつ余裕があれば総合を狙う事も。忙しければ皆勤だけ。
②基本マイペース。昼間は空いた時間にちまちまやり、夜に少し走る。食事や睡眠時間は普段と変わりません。
長くなりすいません。よろしくお願いします。