質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

笛っち Lv106

前に似たような質問をして、その時に教わったデッキをしばらく組んでいましたが、新しいパターンが増えてしまって崩壊。ただ、デッキ編成画面が便利になったので、ざっくりになりました。
無課金ですので、全色同じようにはどのみち組めません。また、見破りは使わず、簡単な場所も後学のために回答しますので0tは特に組んでませんが、①がほぼその代わりになります。
実際どうなっているかといいますと、こんな感じです。
①捌式用デッキ
②魔導杯イベント覇級テスト用
③上記予備
④~⑧ ざっくり炎デッキ
⑨~⑬ ざっくり水デッキ
⑭~⑱ ざっくり雷デッキ
⑲クルイサシークレットデッキ
⑳知識の競技場用頭打ちデッキ
先日までクルイサ用の種族数対応デッキが5つありましたが、もう不要みたいなので吸収されました。

Q:デッキ20個どうされてますか?

正直20個以上保存しておきたいデッキがあります。
皆さまはどういうデッキを保存されてますか?

わたしは
①トナメ現段位
②トナメ現段位の1つ下(念のため)
③0tSS火(素材エリアやサブクエ無いイベ用)
④0tSS水
⑤0tSS雷
⑥単色火
⑦単色水
⑧単色雷
⑨融合火
⑩融合水
11融合雷
12行動感知火
13行動感知水
14行動感知雷
15見破り火(エクストラ用)
16見破り水
17見破り雷
18〜20自由枠(今はオルタナ2枠とレイド1枠)
こんな感じです。

最近のAS特化型の火水や水火デッキも保存しておきたいし、オルタナみたいないずれまた復刻するであろうものもできたら各種保存しておきたい!が20個じゃ足りない!
ということでデッキを整理しようと思うのですが、どのデッキも自分としては割と使うので悩んでます。参考までにみなさんの保存されてるデッキ20を簡単に教えていただきたいです。

  • すっとこどっこい Lv.1

    ありがとうございます。 過去の質問の見方がわからず、以前のご質問は拝見できませんでした。が、やはり新スキルが出たりすると既存のデッキは見直さないといけませんよね。 でもおっしゃるとおり結晶の付け替えが楽になったのと、名前で検索できる機能が実装されて、以前に比べてかなりデッキの編集はやりやすくなりましたよね!そう考えるとむやみにデッキを保存せずに使用頻度が高いものだけをピックアップしておくのもアリですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
黒ウィズアクアリウム2
幻闘戦 in 銀行ノ書
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
黒ウィズアクアリウム2
アルティメットニルヴァーナガールズ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報