質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

ASエンハンス(味方の攻撃をアップ)との相性について誰も記述されていなかったので補足します。

敵の数に関わらずダメージ(通称全体攻撃)と、味方の攻撃をアップ(通称エンハンス)の精霊を組み合わせると、1体毎にエンハンスのダメージが乗る計算になります。
例:AS180%の全体攻撃に、40%のエンハンスを上乗せすると、AS220%の全体攻撃になる。敵が3体いる時は実質120%アップとなる。

ディートリヒが強いと言われ続けた理由はここにあり、AS180%の全体攻撃に、SSは自身を200%エンハンスなので、AS380%の攻撃を3体に放つことが可能なので強いです。

分散攻撃の場合は、ASの倍率に攻撃アップの倍率を足し合わせた上で分散します。
例:AS350%の分散攻撃に、40%の味方の攻撃アップを上乗せすると、AS390%を敵の数によって分散する計算に。

レイドの様に常に敵が1体しかいない場面においては全体攻撃は残念な威力となりますが、それ以外は圧倒的に全体攻撃の方が有利です。

Q:違いを教えてください。

全体攻撃と分散攻撃の違いがわからないので教えてくださいm(__)m
どっちの方が強くて使いやすいのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報