通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

主属性火なら副属性雷
主属性水なら副属性火
主属性雷なら副属性水
が得意属性へのダメを考えるとやはり基本的な理想だとは思います。
現状攻撃に特化した複属性は、アリエッタのみでアリエッタ基準にしちゃうと物足りない感はありますが、属性的に優位なのはアリエッタ、ソラナ&リルム、グリファム、GWアーサーとかですね。

ただ、ここの掲示板で話が出てたのですが…例えば三式のティアはHP50%程で火→水へ属性変換します。この場合だと水&雷も持っていた方が属性変化後に火力を出せます。
また、新高難度がきて道中で苦手属性へのダメが要求されるパターンもありうると思います。
ので、使う場合次第ですかね。

とまぁ、リヴェ&ルドは、アリエッタほどの火力は攻撃力的にも属性的にも期待できませんが、複属性としては決して弱い精霊ではありませんし、戦士パを組むなら有用な精霊だと思います。

Q:複属性の価値

今のリヴェータルドヴィカのような複属性のアタッカーとして
本当に価値のある組み合わせってやはり主属性に対して複は
それに弱い属性なのでしょうか?
アリエッタなどは種族性が水で複属性が火なので、通常水パーティーで
望むイベントなどは相手が火が多く出る場合ですよね?
そこに対する攻撃も水が一番で次が火、最後が雷となりますよね?
でもリヴェヴィカの場合、主が火ですから相手は雷が主力で使うと
複属性の水が弱点属性になりあまり攻撃の足しにはならないですよね?
こちらのサイトで火のアリエッタというような表現がありますが
実際の使用感はあまり強さを感じないのですが皆さんはどうでしょう?
因みに今、色々な周回をしているパーティーが
リヴェヴィカ、終焉、終焉、グレイス、クラッツィナ
というパーティーなので、終焉の破壊力に対し霞んでしまっている
だけなのでしょうか?

  • にゃんと! Lv.68

    ソラナ&リルムじゃなくてソフィ&リルムですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報