通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

koin Lv66

この種のデッキ(雷水、火水も)は同デッキに入れる精霊のタイプも結構 限定化されるかと思います。手もある程度 限定的になりますし。色に因って、多少の違いが出ますが。

全体攻撃とAS3倍を軸にして、Vユッカ型(←こっちが2〜3枚欲しいかなぁと思います)を初ターンから打ち、出来ればステアップ(HP)精霊がいれば、それなりに安定する って具合かと。
または、早いスキル回りの持ち直しも多少 容易な連結生成との併用。
逆に、初速よりも尻上がりな火力を必要とされる場合。


直ちにも壊したい鉄壁が出たら、リミーラ。
鉄壁の順番見計らって倒すならば、ミーテ。通常アリエッタでもHP5000程には底上げされるので、それなりな難易度にも連れて行けるかとも思います。
全体攻撃に拘る必要はありませんし、ボスのHPをSSで大きく削りたいとかならば、セイスオウ撃ってから、クリネア2とか、3周年ルドヴィカ、セレモニーロレッタなど併せて使うのも悪くはないかもです。
最近の覇級はボスが先制スキル反射をしてこないのがチラホラなので、遅延と組ませるのもアリではないでしょうか。
クルイサ15面や、VoidZoneの様な特殊クエストならば連結生成無しで20チェイン(Vtクレティア)を起用すると相当強いでしょう。

だいたい突貫率にモノを云わせて突っ込むって感覚が大きいので(絶級裏面くらいまでならば、バトル後回復以ち+ミク結晶とかで自傷をほぼ無効化して2枚入りで出来るクエストがあるかとも思いますが)、複雑な立ち回りを求められた時には2枚もAS3倍をデッキに組み込んでる余地はなかなか無いと思います。
これだけ長い文にしておいて、結論は、、、ルカの2枚目を狙う必要は手札の次第もあるでしょうが、無用に思えます。
(私はガトリン追ってて、2枚目出ましたが。レイドの水火3倍部屋くらいですかね。)

Q:アイドルキャッツ!!のルカ2体目について。

先日アイドルキャッツでルカが出たのですが、水火の手持ちが少なく、2体目を追うか迷っています。2体目は持っておいた方が良いのでしょうか?また、他のオススメキャラがあったら教えて頂きたいです。お願いします。

  • koin Lv.66

    あー、絶級どころか今回も(バースオブニューオーダー同様の新キャラの分かり易過ぎる接待で)覇級で使い勝手の良過ぎなルカでした。2枚でやった方が1枚の時よりも早かったです。憶測の撤回、弁明なので、ルカを狙う理由とは取らないでくださいね。覇級であっても工夫のほぼ必要無い立ち回りが可能であり、2枚でもいけます。いけるところがあります、と。

  • た ら こ Lv.1

    教えて頂きありがとうございます。参考になりました。少ない選択肢の中、細かく用途も記してあって分かりやすいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報