黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ほら、オーバーロードのヴィクティムと一緒ですよ!『死亡時の強力な足止めスキル』ってヤツ。
もしくは体に魔道具なりが埋め込まれてるのでソレが発動するとか(*^^*)
少しネタ混じりですが内容としてはややマトモな質問を。
ミュージアム2館をやってて雑魚に無に帰すを使ったらさも当たり前かのように死亡時行動をしてきたのですが敵さんは無に飲まれながらものろいやディスチャを詠唱してるのでしょうか。
自分のイメージとしては
(ククク…この私を殺めてしまえばたちまちディスチャが発動する仕組み…奴らはさぞかしボスの〇〇様に苦しめられるだろう…その時の顔を想像するだけであの世での生活が楽しm)ブォン
みたいな感じで気付かぬうちに無に飲まれてるイメージだったので死亡時行動をする余裕がないと思ってたのですが…w
某RPGの光の彼方に消し去る呪文は経験値が手に入らないという点で普通に倒すものと差別化が図られてるのでそれと同じ理屈で死亡時行動発動しない仕様でもありかと思ったのですが…
ネタ方面での回答でも構いませんので皆さんの意見も聞いてみたいです!