黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ヒミカ艦隊を完成した上での意見になりますが、
ヒミカに関しては雷魔導書でも使えますがミスをすると全滅があるのでご注意ください。特にエンハンサーがのらない状態で、魔導書が3体来ると被ダメが大きく処理しきれずHPが削られてしまう。軽減もちのグリコピノとかアッカやトキオのようなエンハンサーと組んで押し切るか等が有効ではあった。ヒミカ4の方が推奨ではある。水であればヒミカのみの方が楽かもしれないが別に必須ではないので4体で十分かも。
最後の九死はあるに越したことないが、そもそも特化したクエではそれを上回る火力を期待しているので私は3体までしか覚醒させていない。その他は九死以外は覚醒。理由はヒミカのみで組む場合にステータスアップはかなり重要になるから。
マナは載せておいた方が無難ではあるが今のところ必須ではない。
りんねでもマナ覚醒は1体で十分であったのでいらなかった。
5体でも4体でもどっちでもよかったので、無理に作る必要はない。
4+1(ヒールかその他サポート)の方がやりやすいかとは思います。
高難易度では状態異常が出てくるのがあたりまえなので。
L精霊の増加に伴い魔道書の周回が毎回気だるく、ヒミカを複数作ろうと周回しています。
ここはもちろん、他にもいろんなサイトさんで魔道書クエストでの使用感見て回りましたが、もう少し知りたいことがあるので投稿させていただきました。
・水はともかく、雷魔道書でも運用が望めるか。
・覚醒の際、最後の九死を開ける必要があるか。
・実戦では5体の艦隊ではなく、4+1(ヒールかその他サポート)を載せる方が使いやすいか。
マナを載せるべきかも気になりますが、そこは出来次第自分で試そうと思います。
もし魔道書ヒミカ艦隊、それに近いもので周回されてる方いましたら是非使用感お聞かせください。
魔道杯中に回れるわけもなく、最終日も平日。
今日明日でなんとか追い込みかけながら、不要な事柄はなるべく切って捨てようと思った次第です。
現状9覚醒が3体、3覚醒が1体、そして5体目の作成をしているところです。
長くなりましたがよろしくお願いいたします。