黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
上位報酬を総合10000位以内として前回の魔道杯を基準にします。
前回がボーダー62万ptぐらい。
12段ですと一位で2600ptもらえますので、凡そ240回でこのポイントに到達します。
魔道杯開催期間は上位報酬狙うとするとクリスタル割り続ける事になるので、自然回復による魔力は開催前と起床後3回ぐらい。この分でトーナメントは16回ぐらい。後220回ぐらいをクリスタルで補う必要があります。
魔力106だとトーナメント4、5回で回復超過分やトーナメント消化中の自然回復を考えるとクリスタル4個で17回ぐらい。つまり220回一位とるなら51個ぐらい必要です。一方お手持ちのクリスタルですが、魔道杯中にもらえるクリスタルが報酬で10個、日別の報酬で1〜3個補充を合わせると13個程度で合わせると45個ぐらい。少し足りないかもしれません。
13段では確かに3690ptと一位のptは高いですが、まずスタートラインに立つために現状ですとアリエッタが3体以上必須なため考えないほうがいいと思います。
最後にイベントトーナメントに関してですが、一番上を周回可能ならば一位で4000ポイント貰えるので12段よりも効率は上です。ただ次回も同じ構成とは限らないためここでは12段周回を基準として考えました。
総合すると現状のままだと少々厳しいかもしれません。総合精霊が魅力的だと更にボーダーが上がる可能性があるため、多少の余裕を持って準備する事をお勧めします。
次回の魔導杯頑張ろうと思うのですが、入賞狙うの初めてなので質問します。
聞きたいことは2つありまして…
①現在魔力106、栗31、12段、←で上位報酬狙えるか
12段用のデッキは完成していて6Tで抜けれます。
②仮に13段周回を想定した場合のデッキ構成について
13段はデータでしか知らないので実際何ターン抜けかはわかりません。
12段より稼げそうか知りたいです。
手持ち晒すので判断お願いします
画像以外の使えそうなのは、サギリ、ルドヴィカ、ミナカ、セレサ、シャロン、ビルフォード、ルーシュ、ハクア等
①と②の回答次第でポッキー集め、栗集め、育成など開催迄にやることが変わるので魔導杯始まる数日前に質問しました。
足りないデータ有れば追記します。
よろしくお願いします
上位報酬=総合一万以内の事です。 記載抜けてました、申し訳ないですm(__)m 必要になる栗の計算や13段のお話など大変参考になりました、ありがとうございます。 13段周回が手持ちじゃ厳しいこと、栗が足りないことがわかりました。 イベントトーナメントはAS発動も怪しい状態なので12段周回を想定することにします。 栗回収のために、開催日までは放置していた通常クエストのサブクエスト回収で栗60個以上を目標に補充しようと思います。 回答ありがとうございましたm(__)m