質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

koin Lv66

銀アイをお答えの方 いらっしゃいますが、10チェイン複属エンハ。
(ここの点数がガチャ狙いに影響した事は、皆無です…)
覇眼3から使用頻度がイベント毎に下がってます。

エクストラが毎度登場するようになってから単色に寄り、気持ちは傾きつつも複属エンハ使いたくて。しかし複属デッキもチェイン薄な持ち直しが楽で、かつ高火力のSS主体に切り替わり(とにかく解答数を少なく)。


まあ、Vユッカ出た辺りから、10チェインはいずれ廃れるだろうとは感じてました。
4周年の精霊抽選で、エリスが来て アイAS同等のSSが使えて幅が広がり。ミリィも3体目を貰い火雷デッキも完成したと嬉しかったです。L to Lで『ノーチェイン複属エンハ、さらに10チェインで効果値がアップ』の様に化けて欲しいです。

Q:あなたの没落カードは?

本日、こちらの精霊評価の見直しが行われ、クレティアとミルドレッドの評価が上がりましたが、他は皆没落傾向にあります。当然ですけど。
過去には10点、9.5点という高評価でガチャのねらい目となっていたカードも経年劣化の激しいものもあります。そこで皆さんのお手持ちの中で、「ここまで落ちてしまいました」というのを教えていただきたいと思います。範囲は、ウィズセレ~イベント限定くらいでお願いします。

私からは、こちらのアッカ&トイボアです。初登場時は10点でした。
一度確か5.5くらいまで落ちこみ、LtoLで持ち直したものの7.0という評価です。スザク1ではトップだったのに、今ワースト評価。
こちらの評価なんて関係ない!ともいえますが、実際使ってません。
諸行無常、盛者必衰のご意見をお待ちしております。

  • 笛っち Lv.106

    ありがとうございます。10チェインエンハ。確かにターン数すくなくというと、どうしても使いにくいですね。今回のハロウィンもターン数を競いましたから。『ノーチェイン複属エンハ、さらに10チェインで効果値がアップ』 もしも、これが来たら上級者には好まれそうです。絵を見て気づきましたが、私も全部もってました(プレゼントありがとうですが) 来年は複属性復活の年でお願いします。 ついでに、>>ここの点数がガチャ狙いに影響した事は、皆無です…  わぁ 私と真逆(^^;

  • koin Lv.66

    あー、ちょ〜っと違くて。エクストラで間違えて10チェイン作り直していられずに、イライラするのが嫌なのです…。真逆〜、と言うかはじめの頃は情報に疎かったからだと思います。最近、回答させてもらった中にちょいちょい語ってるのですが、『まず欲しい精霊がいて(無課金の頃なんかは、とにかく軽減がキラキラ光って見えましたー)、狙い出るまでの副産物的な戦利品を検証してみたら、次は色違いが欲しくなる。』という具合のサイクルが止まないのです。知らない方が幸せな事もある…。私は『使ってる間は俺の中の10点だよ』って思ってます。ここで10点の精霊5体並べた50点デッキならば必ず勝ち戦ってワケではないですし、極端ですが。5.5点精霊がキーになってデッキが完成する事もあります。むしろVtクレティア激化タイプや、不調ミルド式は私にはいちいち面倒な曲者。たぶん、10点に上がった2種には、他4体はほぼほぼそこへ導く為に全て献げる多様性の乏しさ、が嫌いなのだと思います。

  • 笛っち Lv.106

    ああ、そういうこと。まあエクストラとはかなり相性悪いですね。>>私は『使ってる間は俺の中の10点だよ』って思ってます。 どうにもかっこいいな。 でもおっしゃる通りで、5.5に助けられることもあります。ただ激化には激化なりの使いこなすためのお膳立ても必要で、そこでの工夫もまた面白いかなと。それに「ここに鉄壁連発ってことは激化サービス?それとも毒?連撃?」とか、運営の意図を推し量って進むのも面白いので、いろいろあっていいなと感じます。 >>知らない方が幸せな事もある…。  御意。

  • koin Lv.66

    トーナメントなどに於いては、不調大魔術までに持っていくのもそこまでの苦ではないですね。道中ほぼ1Tなので。激化…振りが悪く変なところに当たっちゃってよく反射の餌食にされる事が多々あります…。私はどうにも己の為に激化を使おうとすると、やらかした系になりがちです。俺の中の10点など吐かしましたが、単・複属一致で 好きな精霊/好きなスキルと相性良くデッキに組み込めたら10点分の嬉しさ、って事です。

  • 笛っち Lv.106

    はい。セカンドターゲットができるまでは、激化の「やっちまった」は減らないでしょうね。 私の場合、好きな精霊を優先しますが、どうしてもスキルが偏ります。全部リルムとかで回れるといいんですけれどねえ(^^; そこまで行かなくてもうまくはまる時もあって、今雷単色はそんな感じ。気持ちよく、安心して回れます。評価は10点ないけど確かに10点ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報