質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

shino Lv24

①7万ptちょっとしか周回していませんが、10体集まってます。ptが増える時間以外にも少しだけやっているので、覇級20周前後と思われます。言われているほどドロ率が悪いとは思わないです。

②別に致命的なバグがあったわけではないので、過ちというほどでもないかと。イベント開始直後はアクセスが殺到するからだと思うのですが、落ちやすい、というのだけは何とかして欲しいとは思います。

③自分がコレル部屋ホスト、ゲスト、赤火部屋3P、クレティア部屋ゲストのテンプレデッキを作れるから、というのもあり、テンプレができてからはそんなに苦労していません。赤火3Pが入りやすい上に失敗も少ない気がします。
個人的には昨年のアビスコード(初めてアビスコードをやりました)の方がしんどかったです。
覇級では全然ドロップしないですし、バシレイデの真覇級は攻撃も激しくて、回復反転も厄介で。
多段というものがあるのもまだ知らなかったので、野良で20分かけて戦っても全滅とかもざらでした。
今回は、意見が集まれば調整が入るかもしれない新規イベントは羨ましいと思いましたね。
難易度関係なくネプリーグで誤答すると失敗になってしまうのは、他人に迷惑かけるのが嫌、という人が一定数いるなかで少しキツい仕様のようにも思いますが、もともとの難易度についてはそういうもの、と思っています。

Q:何故、同じ過ちを?

今回の3周年レイドも早速修正が入りますけど、ドロップ率の修正が特に気になりました。
自分は4周年記念からウィズを始めましたので、SOKを今回の復刻で初めて参加しました。なので詳しくは分からないのですが、2周年レイドでもドロップ率が悪くて結局、参加者全員に報酬の配付を行ったとの体験談を目にしました。

そうすると続けて同じ過ちを繰り返していることになります。
そんなに運営は記念レイドの報酬ドロップ率を上げることが嫌なんですかね…
確かに今回のレイドでは覇級のコレル部屋に参加出来たのですが、かなりドロップ率悪かったと思います。3万ポイントまではドロップ0でホントに覇級を周回しているのか分からない位でしたので…

皆様は今回の3周年記念レイド

①ドロップ率はどうでしたか?
②何で運営は同じ過ちを繰り返すのだと思いますか?
③今回の覇級の難易度はどう思いましたか?(真覇級の難易度が想像出来ないので…)

よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報