質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

koin Lv66

①20数万で2体作れました。
②何で同じ過ちを? 別に難易度の割のドロップ云々、は過ちではないと思います。そういうもんだと思ってやってますから。過ちなのは、何でんかんでん「多くのお客様からの〜」って嘆きに対して修正ばかりする事こそ。余り毒は吐かない方だと思ってますが、糞面白くないです。ユーザー逃さないのに必死なのは分かりますが。
③絶級でも過去のレイドの真覇級に匹敵するかなぁと思いました。3周年GATE覇級…堅くて面倒 って印象です。テンプレ出ると(途中までは反射来ませんから激化/光特効と踏んで、ダレかがシゴトをするだろう事も分かってました)、もう後はドロップだけのモンダイですね…。協力バトルと云うか、流れ作業。

Q:何故、同じ過ちを?

今回の3周年レイドも早速修正が入りますけど、ドロップ率の修正が特に気になりました。
自分は4周年記念からウィズを始めましたので、SOKを今回の復刻で初めて参加しました。なので詳しくは分からないのですが、2周年レイドでもドロップ率が悪くて結局、参加者全員に報酬の配付を行ったとの体験談を目にしました。

そうすると続けて同じ過ちを繰り返していることになります。
そんなに運営は記念レイドの報酬ドロップ率を上げることが嫌なんですかね…
確かに今回のレイドでは覇級のコレル部屋に参加出来たのですが、かなりドロップ率悪かったと思います。3万ポイントまではドロップ0でホントに覇級を周回しているのか分からない位でしたので…

皆様は今回の3周年記念レイド

①ドロップ率はどうでしたか?
②何で運営は同じ過ちを繰り返すのだと思いますか?
③今回の覇級の難易度はどう思いましたか?(真覇級の難易度が想像出来ないので…)

よろしくお願いします。

  • ムー Lv.9

    コメントありがとうございます。皆さんこんな感じと達観されてますな…やはり自分の運が悪かったところに修正が入ったので勘違いしていたのかな。

  • koin Lv.66

    いやいや、境遇・タイミング・ウィズへの取り組み方は人それぞれですから、色んな思惑があるでしょう。遊び易くなって苦労されてる方には結構だとも思います。絶・覇の難易度は変わらずみたいなのは、それこそ課金者を逃さない(クレティア接待)為かなぁとも感じました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報