質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

yuio Lv47

メジャーなところで言えば、
HPダウンATKアップSS+敵スキル「のろい」
HPの最大値を1まで下げ、のろいを食らうことによってHPの最大値を元に戻し、残HPの割合を1%未満まで落とす技です。主に新人ミルド、エクセリア、3ミリィ達のSS2の最大値発動によく使用されています…メジャーすぎたかな?

も一つメジャーどころといえば、
起死回生+(敵の即死級攻撃or犠牲大魔術)+不調系スキル
あくまでも起死回生の回復値が10%程度の場合に限りますが、遅延などのスキル反射に「引っかかる」スキルで相手の強力な攻撃を引き出し、無理やり起死回生を発動させることで残HPの割合を10%程度に落とし込む組み合わせです。別にスキル反射を利用せずとも犠牲魔術等で死ぬのもアリです。これによりイェルセルのスキル反射解除などを起動させ激化で張っ倒す、なんて手法がちょっと前に流行ってましたね。

個人的には全体攻撃AS+攻撃アップASandSSを押したい所ですが、あまりにも有名なのでやめておきます

Q:異なるスキル(AS,SS)の組み合わせ虎の巻!?

最近、新しいスキルがどんどんリリースされていますが、このスキルとこのスキルをこうやって組み合わせて使ってる!とか、このスキルをこう組み合わせると効果高い!とか、ちょっと抽象的で申し訳ないんですが、ありますか??
例えば全体1ターン溜め発射スキルの前に残滅打って、1ターン空回答して残滅で倒して、次バトルで溜めスキル即発動って組み合わせの使い方とかは、初めて見たとき、そっかー!(°▽°)と思いました(笑)まぁ、私はそのレベルです…(T ^ T)でも、皆さんが当たり前に使ってる組み合わせが、私みたいな人や新人さんにとって有益な情報になれば!と思い投稿させて頂きました!異なるスキルの有効な組み合わせについて、是非是非ご教示ください!

  • paqua Lv.3

    これらの手法は初めて見たときどれも衝撃でした…リマインドありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム3
第9階層第10階層
第11階層第12階層
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報