共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストでエンセータイホウが入手できる【エンセータイホウ降臨】超級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでのエンセータイホウ攻略はこの記事をチェック!
エンセータイホウ攻略の要点

対策まとめ
- 高火力リーダーを使おう
- 雑魚→ボスの順で倒す
- 「きょう・しょう」などの形を作ろう
- 繋ぎ文字の地雷は必須ではない
盤面パターン一例
雑魚処理前のパターン
盤面パターン例A | |
---|---|
〇〇〇ょう〇ん | |
盤面パターン例B | |
〇き〇うし〇〇 | 〇し〇うし〇〇 |
盤面パターン例C | |
〇んし〇〇〇ん | |
盤面パターン例D | |
〇しょ〇〇ょ〇 |
※地雷マスは赤で表記しています。
盤面A→B→C→Dを繰り返す。
雑魚処理後のパターン
盤面パターン例A |
---|
〇〇しょ〇〇く |
盤面パターン例B |
〇しょ〇〇〇う |
※地雷マスは赤で表記しています。
雑魚処理したターンが偶数だとAから、奇数だとBから始まり、盤面AとBを繰り返す。
高火力リーダーを使おう
このクエストは状態異常耐性が不要なので、ATK倍率重視でリーダーを選ぼう。
雑魚→ボスの順で倒す
雑魚を倒すとボスの弱点が出現するので、まずは左→右の順で雑魚を倒そう。弱点は雑魚もボスも「5もじ〜」→「6もじ〜」を繰り返す。
「きょう・しょう」などの形を作ろう
地雷ガードを中心に「きょう・しょう」などの形を作ろう。「き・し・り…」などは最悪地雷で変換されても言葉が作れるが、「ゃ・ゅ・ょ」などはギミック耐性がないと弱点が突けなくなる。地雷のダメージは1回3000と低め。
繋ぎ文字の地雷は必須ではない
雑魚処理に時間をかけなければ、繋ぎ文字の位置には地雷が出ない。また、雑魚処理後の「〇〇しょ〇〇く」盤面の2文字目も、「ゃ・ゅ・ょ」の地雷ガード持ちがいれば対応可能。
おすすめ適正キャラ
リーダーおすすめキャラ
このクエストは状態異常が出ないため、ATK倍率が重要。高火力リーダーで挑もう。入手難度やサブ適性から、初心者にはシーザーなどがおすすめ。
サブおすすめキャラ
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
クエストの基本情報
ドロップするキャラ
終末に臨む女帝・エンセータイホウ

エンセータイホウ降臨の攻略情報
レア度 | 星5 |
---|---|
消費体力 | 50 |
属性 | 火 |
弱点 | 雑魚:5もじ〜→6もじ〜を繰り返す ボス:5もじ〜→6もじ〜を繰り返す |
ログインするともっとみられますコメントできます