目次
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
楽天ブラックフライデーとは
年に一度の大型セール

▲楽天市場より引用
楽天ブラックフライデーとは、「ショップ買いまわり」でポイント最大10倍を始めとした限定クーポンやセール商品が登場する大型セールです。セールによる値引きだけではなく、ポイント還元を最大化することでさらにお得にお買い物をすることができます。
楽天ブラックフライデーはいつからいつまで?
2025年の「楽天ブラックフライデー」の開催期間が、楽天市場公式サイトより正式に発表されました。 ユーザーが最も知りたい「いつからいつまで」の結論は以下の通りです。
2025年11月20日(木)20:00~11月27日(木)01:59まで
2025年の楽天ブラックフライデーは、11月20日(木)の夜20時からスタートし、11月27日(木)の深夜1時59分までの約7日間にわたって開催されます。
【重要】エントリーは11月12日(水) 10:00から受付中
楽天ブラックフライデーの「ショップ買いまわり」によるポイントアップ(詳細は後述)の対象となるには、キャンペーンへのエントリーが必須です。
エントリーは開催期間より早く、11月12日(水)10時からすでに開始されています。 エントリーボタンを押し忘れるとポイントアップの対象外となるため、買い物を始める前に必ずエントリーを済ませておきましょう。
今すぐやるべき!楽天ブラックフライデーの事前準備 3ステップ
楽天ブラックフライデーは「事前準備」を行うことで、よりお得に買い物ができます。セール開始(11月20日 20:00)までに、以下の3つのステップを完了しておきましょう。
(1) キャンペーンエントリー(必須)

▲楽天市場より引用
最も重要な作業です。セクション1で解説した通り、キャンペーンにエントリーしなければ「ショップ買いまわり」のポイントアップ(最大10倍)が適用されません。
エントリーはすでに開始されています(2025年11月17日時点)。まずは公式サイトからエントリーボタンを押すことを最優先で行ってください。
(2) お得なクーポンの事前取得
セール期間中に利用できる「割引クーポン」が、すでに事前配布されています。
最大2,000円OFFクーポンや、対象ショップ限定の割引クーポンなど、様々な種類があります。クーポンは取得しておかないと利用できません。セールが始まってからでは取得が間に合わない可能性もあるため、今のうちに確保しておきましょう。
(3) 事前抽選スロットに挑戦
セール開始前(2025年11月20日(木) 19:59まで)の期間中、ポイントが当たる「ブラックフライデースロット」が開催されています。
1日1回挑戦でき、運が良ければポイントが当たります。これはセール前の運試しとして、忘れずに毎日挑戦しておくことをおすすめします。
楽天ブラックフライデーの主な攻略法
楽天ブラックフライデーのポイント還元を最大化するためには、いくつかの重要な仕組みを理解しておく必要があります。主な攻略法として、以下の3点を押さえておきましょう。
ショップ買いまわりでポイント最大10倍

これは楽天ブラックフライデーの核となるキャンペーンです。「ショップ買いまわり」とは、セール期間中に1,000円(税込)以上の買い物をしたショップ数に応じて、ポイント倍率がアップ(2ショップで2倍、3ショップで3倍…)し、最大10ショップで10倍になる仕組みです。
ポイントアップにはセクション1で紹介した「エントリー」が必須となります。ポイント付与の上限は7,000ポイント(2025年11月時点)となっているため、購入金額の合計にも注意しましょう。
SPU(スーパーポイントアップ)でポイントアップを狙う

SPU(スーパーポイントアッププログラム)は、楽天グループの各種サービス(楽天モバイル、楽天カード、楽天証券など)の利用状況に応じて、楽天市場でのポイント倍率が常時アップするプログラムです。
ブラックフライデーの「ショップ買いまわり」(最大10倍)とは別でポイントが加算されます。セール前にご自身の現在のSPU倍率を確認し、可能であれば「楽天ブックス」や「楽天Kobo」などを利用して倍率を上げておくことも有効です。
おすすめ:楽天カード

楽天カードを作成し、楽天市場での買い物の際に楽天カードで決済することで、ポイント還元が+2倍に増加します。また、初回利用時には、ボーナスポイントとして2,000ポイントを獲得できます。
おすすめ:楽天モバイル

楽天最強プランに契約し、公式HPよりエントリーすることで、ポイント付与が+4倍に増加します。また、初回利用時には、ボーナスポイントとして3,000ポイントを獲得できます。
スタートダッシュクーポン(11月20日 20:00~)を狙う
セール開始直後の数時間(例:11月20日 20:00~21:59まで)限定で利用できる、割引率の高い「スタートダッシュクーポン」が配布されることが恒例です。
特に高額な商品や人気ブランド品を購入予定の場合は、このスタートダッシュクーポンを利用できるかが重要になります。セクション2で紹介した事前クーポンページをブックマークしておき、開始と同時に利用できるよう準備しましょう。
【同時開催】楽天トラベル・楽天リーベイツのセール情報
楽天トラベル(11月19日~)

▲ 楽天トラベルより
「楽天トラベル BLACK FRIDAY」は、楽天市場のセールより1日早い11月19日(水)から開催されます。
- 開催期間: 2025年11月19日(水) 10:00 ~ 12月1日(月) 9:59
年末年始の旅行や、来年の旅行(国内宿・レンタカーなど)を計画している場合、この期間に予約することで大幅な割引やポイント還元が期待できます。
楽天リーベイツ(11月21日~)
「楽天リーベイツ(Rebates)」は、楽天が運営するポイントバックサービスです。
- 開催期間: 2025年11月21日(金)10:00 〜 11月30日(日)23:59
楽天リーベイツを経由して提携先の公式サイト(Apple、ユニクロ、DELLなど)で買い物をするだけで、追加で最大+3%の「楽天ポイント」を還元してくれます。
関連記事
Amazonブラックフライデー
▶Amazonブラックフライデー2025の開催期間楽天ブラックフライデー
| - |
ドスパラ ブラックフライデー

セール情報一覧
- 「Pixio」ブランド初のゲーミングチェアを発売!ベロア生地で包み込む“マシュマロチェア”、10%オフの記念セールも
- 「Razer Black Friday '25」が11月19日より開催!Huntsman V3 Proなど人気デバイスがセール価格で販売
- 「BenQ」Amazonブラックフライデーで全52製品が最大33%OFF|MOBIUZやMac向けモニターも対象
- Amazon「ブラックフライデー」が11月24日より8日間開催決定!11月21日からは先行セールも実施
- ドスパラ ブラックフライデーはいつから?開催期間やおすすめゲーミングPCを解説
- Nextorage、AmazonブラックフライデーでGen5 SSDが64%OFFなど大幅セール実施
ログインするともっとみられますコメントできます