フォートナイト(Fortnite)の用語集です。フォートナイト(Fortnite)で分からない用語・言葉を調べる時は、この記事をご活用ください。
フォートナイト用語集の目次
▼あ行 | ▼か行 | ▼さ行 | ▼た行 |
---|---|---|---|
▼な行 | ▼は行 | ▼ま行 | ▼や行 |
▼ら行 | ▼わ行 |
※キーワード入力で絞り込み検索!
あ行 | |
---|---|
あいじーえるIGL(アイジーエル) | In Game Leaderの略称。主に競技シーンで使われ、チームの司令塔を担う役割を指す。 |
あいてむしょっぷアイテムショップ | 課金通貨【V-BUCKS】を使用して、様々なスキンやエモートなどを購入できるショップ。 アイテムショップまとめはこちら |
あさるとアサルト/AR | アサルトライフル(突撃銃)の略称。AR(エーアール)と呼ばれることも 全武器一覧はこちら |
あっぷぐれーどアップグレード | 武器のレア度を上げること。シーズンによって必要な資材が変わったり、アップグレードベンチが無くなり代わりにNPCがアップグレードしてくれることもある。 アップグレードまとめはこちら |
あんち安置/安地(あんち) | 安全地帯の略称。バトロワゲーではダメージを受けないエリアを指す。フォートナイトにおいては、嵐(ストームエリア)の範囲外のこと。 |
あーるぴーじーRPG(アールピージー) | ロケットランチャーのこと。ロケットランチャーは「ロケラン」と呼ばれることもある。ソ連(現ロシア)の携帯対戦車擲弾発射器が元となっている。 全武器一覧はこちら |
いも芋 | 建築物や、特定のポイントに隠れて動かない消極的なプレイを指す。または消極的なプレイヤーに対する蔑称として用いられる場合が多い。 |
いんごっとインゴット | チャプター2シーズン5から登場した新しい資材。NPCや自販機から何かを購入するために使う。 インゴットまとめはこちら |
えいむエイム/Aim | 狙うという意味。敵を狙う行為はエイミング。狙う能力をエイム力・エイミング能力と呼んだりもする。 |
えきぞちっくエキゾチック | チャプター2シーズン5から登場した新たなアイテムのレア度。基本はNPCから購入でき、特殊な効果を持つアイテムが多い。 エキゾチックまとめはこちら |
えぬぴーしーNPC | チャプター2シーズン5から登場した、マップ内の至る所に出現するキャラクターのこと。インゴットを支払うことで様々な恩恵を受ける事ができる。 NPC一覧はこちら |
えぴっくエピック | 武器/アイテムのレア度の1つ。紫色で表示されていて、レア度としては上から2番目。 |
えもーとエモート | 仲間や敵とコミュニケーションを取るためのアクション。フォートナイトでは基本的にダンスで行われる。ショップやバトルパスの報酬で新たなエモートを入手することも可能。略してエモと呼ぶことも。 エモート一覧はこちら |
えりみねーとエリミネート | 敵をキルする、またはダウン状態の敵のキルを確定させること。ダウン状態の敵をキルすることは確殺(確キル)とも言う。 |
えーけーAK(エーケー) | ヘビーアサルトライフルのこと。ソ連(現ロシア)の自動小銃が元となっている。 ヘビーアサルトライフルの性能はこちら |
えーゆーじーAUG(エーユージー) | エピック(紫)レア以上のバーストアサルトライフルのこと。オーストラリアの自動小銃が元となっている。 バーストアサルトライフルの性能はこちら |
おこす起こす | ダウン状態の味方を蘇生する、もしくは確殺されてしまった味方をリブートすることを指す。「ダウンした起こして!」「(確殺されている時に)どこで起こせるかなぁ」のような使い方をする。 |
おどす脅す | ダウン状態の敵に行える行動。脅すと一定時間脅した敵と同じチームのプレイヤーの場所を特定する事ができる。ダウンした敵botに行う事もできる。 |
か行 | |
かいふくしょうぶ回復勝負 | 安全地帯が無くなり、全プレイヤーがストームのダメージを受ける状態になってから始まる体力回復アイテムを使った耐久勝負のこと。フォートナイトでは建築があるため、他のバトロワより起きやすい。 |
かいまく開幕 | ゲームの開始直後の状態を指す。武器や資材がほぼそろっていないので混戦状態となることも多々ある。初動と呼ばれることもある。 |
かくさつ/かくきる確殺/確キル | ダウン状態の敵をキルすること。 |
びくろかさ傘(ビクロイ傘) | バトルロイヤルの各モードで1位になった物に贈られる、名誉あるグライダー。 |
かんすとカンスト | カウンターストップの略称。資材が最大で持ちきれない時などに使われる。他ゲーでも何かが最大になった時によく用いられる。 |
きゃんぷふぁいあキャンプファイヤー | 焚き火(憩いの焚き火)のこと。周囲のプレイヤーの体力を回復する事ができる。 焚き火まとめはこちら |
きゅうえんぶっし救援物資 | バトル中に空から降ってくる物資。開けることで大量のアイテムが手に入る。サプライドロップと同義。物資と略されることも。 サプライドロップまとめはこちら |
ぎょふ漁夫/漁夫の利 | 戦闘中、または戦闘直後で体力や弾薬が減った相手を狙って、有利な状況で戦闘を行う/キルすること。 |
きーまうキーマウ | キーボード&マウスの略称。 |
くうちゅうせん空中戦 | 主にゲーム終盤などに、クラフトを建設して相手の頭上を取り合いながら戦うこと。ほぼフォートナイトでしか見られない光景。 |
ぐらいだーグライダー | 降下状態中に開く飛行器具。ショップなどで購入して見た目や柄を変更することもできる。 グライダー一覧はこちら |
くらふとクラフト | チャプター2シーズン6に登場した、特定の素材を組み合わせてアイテムを改造するシステム。シーズン毎に仕様や、そもそも可能かどうかも変わる。 クラフトまとめはこちら |
ぐれぽんグレポン | グレネードランチャーの略称。グレランとも呼ぶ。 グレネードランチャーの性能はこちら |
けんちく建築 | 資材を使って壁や階段を作るフォートナイトの醍醐味とも言えるシステム。 |
こうか降下 | バトルバスから飛び降りること。ゲームがはじまると、プレイヤー各々が降下して着地地点を目指すことになる。 |
さ行 | |
ざこし雑魚死 | ゲーム開始直後の乱戦状態の中で何もできないまま死んでしまうこと。大半のプレイヤーの死因の1つ。 |
さぶましんがんサブマシンガン/SMG | 小型機関銃のこと。「サブマ」や「SMG」と略して呼ぶことが多い。 全武器一覧はこちら |
さぷらいサプライ | サプライドロップ(救援物資)のこと。 サプライドロップまとめはこちら |
しざい資材 | 建築に使う素材のこと。木材・石材・金属の3種類がある。 |
しろだめ白ダメ | シールドが無い敵を撃つと白色でダメージ表記されることから、敵のシールドが無い時に味方への報告で使われる言葉。「下の敵白ダメ32!」のような使い方。 |
しょうじゅん照準 | 画面の真ん中に表示されている点のこと。基本的にはこれを目安に敵に狙いを定める。クロスヘアと呼ぶ場合も。 |
しょどう初動 | マッチ開始直後の動きを指す。降下から降下した場所から移動するまでを指すことが多い。類語としてゲーム開始直後を指す開幕がある。 |
しんこう進行/進行役 | チームの先頭で安全に移動するための道を作る役割のこと。主に競技シーンで使われ、進行の判断でチーム全体が動くことが多いため、IGLとしての役割も兼任していることが多い。 |
じーじーGG(ジージー) | Good Gameの略称。ビクロイを取ったときや、良い内容の試合をした時に使われる事が多い。 |
しーずんシーズン | さまざまなデータが集計される期間のこと。約2ヶ月周期でシーズンが変わり、バトルパスやティアがリセットされる。 |
しーるどシールド | 体力の上に青色で表示されているゲージのこと。攻撃を受けた際に体力の変わりに消費される。シールドポーションなどのアイテムを使って張ることができる。シールド回復アイテムを総称してシールドということも |
すかースカー/SCAR | レア度がEpic(紫)以上のアサルトライフルのことを指す。汎用性が高く優秀な武器。 アサルトライフルの性能はこちら |
すきんスキン | キャラの見た目を変更できるコスチュームのこと。ショップで購入できる他、バトルパスの報酬などでも入手できる。 スキン一覧はこちら |
すくりむスクリム | プロや大会参加者を集めて行う、練習試合を指す。フォートナイト以外のゲームでもほぼ同様の意味で使われる。scrimmage(前哨戦)の略称。 |
すくわっどスクワッド | バトルロイヤルのモードの一つ。4人でチームを組み勝利を目指すチーム戦。 |
すとーむえりあストームエリア | ゲームの進行に合わせて進行していく、嵐が起こるエリアのこと。このエリアに入ると体力が徐々に減少していく。 |
すな砂 | スナイパーライフル、またはそれを用いるスナイパーのことを指す。SR(エスアール)と呼ばれることも。 全武器一覧はこちら |
そくちゃく即着 | 弾を射出した瞬間標的に着弾すること。フォートナイトにおいては、スナイパーと爆破系以外の武器はほぼ即着である。 |
そせい蘇生 | ダウン状態の味方を復活させる、もしくは確殺されてしまった味方をリブートすることを指す。「蘇生する」より「起こす」という言い方をすることの方が多い。 |
そろソロ | バトルロイヤルのモードの一つ。100人の中からたった1人の勝者(生き残り)を決める過酷なモード。バトロワにおいて基本的なモードとも言える。 |
そろすくソロスク | ソロ(味方無し)でスクワッドモードをプレイすること。縛りプレイのような物で、プロ並みに上手いプレイヤーでなければビクロイはできないだろう。類語としてソロでデュオに挑むソロデュオなどもある。 |
た行 | |
たいくう対空 | 空中を飛んでいる敵を撃つこと。空中の敵を撃つ技術を対空エイムと言うこともある。 |
たいめん対面 | 敵と近距離で撃ち合うこと。フォートナイトでは壁一枚のみ挟んでの撃ち合いなど、1マスほどの距離での撃ち合いを指すことが多い。 |
だうんダウン | デュオやスクワッドで体力が0になった状態。素早い移動や攻撃ができなくなり、時間経過で死亡する。仲間からの救援で復帰できる。 |
だぶりゅーきーWキー | キルを求めてひたすら戦闘をしにいくこと。≒キルムーブ。初期設定で前進がキーボードの「Wキー」であることが由来。 |
だぶるぽんぷダブルポンプ | ポンプショットガンを2丁持ち、武器切り替えで射出後のポンプアクションをキャンセルしながら連発する戦法。現在はポンプショットガンの仕様変更により大幅に弱体化した。 |
だめーじげんすいダメージ減衰 | 距離による威力の低下のこと。ダメージ減衰距離が長ければ長いほど、遠距離でもダメージが落ちなくなる。 |
ちぇすとチェスト | 宝箱のこと。 |
ちゃれんじチャレンジ | 達成することで報酬が貰える。チャレンジクエストとも呼ぶ。現在では単にクエストと呼ばれている 全クエスト(チャレンジ)一覧はこちら |
ちーみんぐチーミング | 敵同士のプレイヤーがチームを組み、不当に有利な状況をつくり出す行為。規則に違反する禁止行為。デュオやスクワッドの正式なチームはチーミングとは呼ばない。 |
つるはしツルハシ | 各プレイヤーが最初から持っている。資材集めに使う他、武器が揃っていない場合はこれで戦闘を行うことも。 ツルハシ(収集ツール)一覧はこちら |
てぃあティアー | バトルパスの進行度を示す数値。シーズン毎にリセットされる。 |
でかぽデカポ | シールドポーションのこと。ミニシールドポーションとの区別のために「ミニポ」「デカポ」と呼び分けられるようになった。単に「シルポ」と略されることもある。 |
でゅおデュオ | バトルロイヤルのモードの1つ。2人1組でタッグを組んで勝利を目指すモード。 |
でゅおすくデュオスク | デュオ(2人)でスクワッドモードをプレイすること。類語としてソロスク、ソロデュオなどがある。 |
とつる凸る | 敵の方にゴリ押しで攻めること。「突撃する」を略した物と思われる。ゲーム以外でも通話する・訪問する等の意味でしばしば使われる。 |
どんかつドン勝 | バトルロイヤルで生き残り、1位を取ることの俗称。 |
どんねくどんねく | ドンマイネクスト!の略。「気にしないで!次行こ!」という意で使われる。ちなみに日本語の「ドンマイ」と英語の「Don't mind」ではニュアンスが変わる。 |
な行 | |
ぬーぶヌーブ/Noob | 初心者、またはあまり上手くない人を指すスラング。人に向けて使うべきではない…。 |
のら野良 | 見知らぬ人、または見知らぬ人と行うゲームを指す。「野良さんとデュオを組んで1位を取った〜」のような使い方をする。 |
は行 | |
はいぐらハイグラ | High Groundの略称。一番高いポジションを指す。「ハイグラ取った!」のような使い方。 |
はいせんしハイセンシ | High Sensitivityの略称。マウスの感度が高いことを指す。対義語はローセンシ。 |
ばうんてぃバウンティ | マッチ内で特定のプレイヤーをターゲットして、現在地を表示させるシステム。時間内にキルすることができれば多くのインゴットが入手可能。バウンティボード呼ばれる掲示板などから受けることができる。 バウンティまとめはこちら |
ばくだんま爆弾魔 | 期間限定で実装された、爆破系武器しか使えないモード。非常にド派手なバトルになりがち。 |
ぱっどパッド/Pad | コントローラーのこと。基本的にスティックで視点操作や移動をするコントローラーのことを指すことが多い。PCにコントローラーを繋いでプレイすることをPCパッドとも言う。 |
ばとるばすバトルバス | ゲーム開始時にプレイヤーが乗っているバス。気球にぶら下がって空を飛んでいる。 |
ばとるぱすバトルパス | チャレンジをクリアしていくことで様々な報酬を受け取れる手帳のようなアイテム。やり込みの度合いにもなるが、シーズン毎にリセットされてしまう。 |
はりかえ張り替え | 敵の建築を壊して自チームの建築にすること。 |
びくろいビクロイ(ビクロ) | バトルロワイヤルで1位を取ること。優勝時に表示される「Victory Royale」から |
ぴょんぴょんピョンピョン | 戦闘中にジャンプを多様して、飛び跳ねながら戦う行為。敵の攻撃を回避しながら攻撃を加えられるという利点がある。 |
ぴーきゅうじゅうP90 | エピックレア(紫)以上のサブマシンガン、もしくはコンパクトサブマシンガンを指す。ベルギーの短機関銃が元となっている。 サブマシンガンの性能はこちら |
ぴーすこんとろーるピースコントロール | 建築ピースを自在に操る事、または建築(ピース)を使って思い通りに相手の動きをコントロールするという意味。 ピースコントロールの解説はこちら |
ふぁーむファーム | 物資を集める行動のこと。フォートナイトでは建築資材を集める行動を指すことが多い。 |
ぶいばっくすV-BUCKS | ショップで使うことができるゲーム内通貨。課金で手に入れることができる。 |
ぶっしゅブッシュ | 草で身を隠すことができるアイテム。いわゆるギリースーツのようなもの。 |
ふらぐフラグ | グレネードのこと。破片手榴弾のことをフラググレネードと呼ぶことから来ている。フラグはFragmentation(破片)の略。 全武器一覧はこちら |
えふえふFF | フレンドリーファイア。味方への攻撃を指す。フォートナイトには無いシステム。 |
へいとヘイト | 敵対心の度合いのこと。これが大きいと攻撃されやすい。基本は敵を攻撃することでヘイトを集めることになる。「(不利なポジションに居る時に)ヘイトを買わないように周りを攻撃しないでおこう」のような使い方をする。 |
へっしょヘッショ | ヘッドショットの略称。HSとも言う。 |
へんさうち偏差撃ち | 超遠距離から狙撃する場合に、銃弾の弾道落下を見越して少し外れたところを狙う撃ち方。テクニックの1つ。 |
ぼっくすbox/ボックス | プレイヤーの全方向を建築で囲うこと。箱のようになるためボックスと呼ばれるように。1マスのボックスを1box、2マスのボックスを2boxと呼ぶことも。ボックスファイトはboxを駆使して撃ち合うこと。 |
ぽんぷポンプ | ポンプショットガンの略称。威力が非常に高く、敵に使われると脅威。 ポンプショットガンの性能はこちら |
ま行 | |
めでぃきメディキ | 医療キットのこと。英語表記でMed Kitとなることが元。 |
もいすてぃモイスティ | エリアの1つ、モイスティマイアのこと。南東のエリア一帯を指しているが、大体のプレイヤーはエリア内にある刑務所(監獄)をイメージする。 |
や行 | |
やぐら櫓(やぐら) | 建築で建てた自チームの拠点のこと。基本の形は壁・床・階段で3段分建て、屋根で蓋をする物。鉛筆のような形になるため稀に鉛筆建築と呼ばれることもある。 |
ゆびきり指切り | 押しっぱなしではなく、タン・タン・タンと一定間隔で射撃すること。フルバーストに比べて連射速度は落ちるが、レティクルの広がりを抑え集弾性を高める効果がある。タップ撃ちと同義。 |
ら行 | |
らいとはんどぴーくライトハンドピーク | 敵を画面の右側で捉えて撃つこと。右撃ちとも言う。多くのTPSゲームでは、キャラが右側で武器を構える事が多いので、この撃ち方をすると身体を出さずに攻撃することが出来る。 |
らっか落下 | 高い地形や、建造物から落ちること。一定の高さからダメージを食らうほか、最悪の場合死に至る。 |
らまラマ | フォートナイトの顔とも言える、開けると大量の物資を得られる青いラマを模したキャラ。正式名称は補給ラマとなっている。 補給ラマまとめはこちら |
りこいるリコイル | 銃の反動のこと。フルオート武器を連射すると照準がずれていき、そのズレ自体をリコイルと呼ぶことが多い。「この銃リコイル大きいね」のような使い方をする。 |
りふれっしゅリフレッシュ | 敵を倒して物資を補給すること。主に競技シーンで使われ、リフレッシュを積極的に狙う選手のことをリフレッシュ役と呼ぶ。 |
りぶーとリブート | 確キルが入ってしまった味方を蘇生すること。倒されてしまった味方のリブートカードをリブートバンに運ぶことでリブート可能。 リブートまとめはこちら |
れじぇんどレジェンド | レア度の1つ。オレンジ色で表示されていて、最高のレアリティのアイテムを指す。基本的には高性能である場合が多い。 |
れてぃくるレティクル | 照準・クロスヘアの広がりを指す意味で使われるケースが多い。照準そのものをレティクルと呼ぶプレイヤーもいる。 |
ろんぐきるロングキル | 遠距離〜超遠距離からのキルを指す。基本的にはスナイパーライフルの狙撃である場合が多い。稀にピストルなどのミラクルショットが起こる場合も。 |
ろーげきろーロー(激ロー) | HPが低い状態を指す。「低い」という意味の英単語「low」から来ていると思われる。同義語で「ミリ」もある。 |
ろーぐらローグラ | Low Groundの略称。低所を指す。一番低いポジションのみを指すことが多いが、地面に近い場所一体をローグラと表現することもある。 |
ろーせんしローセンシ | Low Sensitivityの略称。マウスの感度が低いことを指す。対義語はハイセンシ。 |
わ行 | |
わんきるワンキル | 1撃で敵をキルすること。ヘッドショットである場合が多いが、敵の体力が少なかった場合はその限りではない。ワンパンとも呼ぶ。 |
わんだうんワンダウン | 敵を一人ダウンさせること。二人ダウンはツーダウン。スリーダウンもたまに言うことはある。 |
ログインするともっとみられますコメントできます