0


x share icon line share icon

【フォートナイト】効率の良い武器/資源の集め方【FORTNITE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

フォートナイト(Fortnite)で効率良くアイテムや武器/資源を集める方法を紹介しています。ゲーム開始~終盤にかけてタイミング別に優先したいアイテムもまとめています。

武器のあつめ方

建築用資材のあつめ方

優先して集めたいアイテム

武器のあつめ方

近距離武器を優先しよう

このゲームは建築がある関係上、近距離での戦闘の方が重要になる。まずはショットガン/サブマシンガンなどを拾って近距離戦闘に備えよう!

物資の場所を覚えよう

フォートナイト

落ちている物資は、出現の有無こそランダムだが出現場所自体は固定となっている。物資が多く出現しやすい場所を覚えておくことで効率の良い収集が可能だ。

敵をキルしよう

ある程度装備が整ったら、敵をキルしてドロップしたアイテムを奪うというのも一つの手だ。どのプレイヤーも基本的には良いアイテムから確保するので、落ちているアイテムを探すよりも効率良くレアアイテムを集められる。

建築用資材のあつめ方

建物やオブジェクトを壊す

フォートナイト

最初から持っているクワを使って、建物や木/石などを攻撃することで建築用の資材が手に入る。地形が変化する他、結構な音が出るので人のいなさそうな所で行おう。

落ちている資材を拾う

フォートナイト

マップ内に各種資材が落ちている場合がある。狙って集めるのは難しいが、持っていて損は無いのでもし見つけたら積極的に拾っておこう。

優先して集めたいアイテム

ゲーム開始時~序盤に集めたいアイテム

武器を最優先

フォートナイト

降下してゲームが始まったら、まずは武器を最優先で拾いにいこう。武器が無いと敵と遭遇した時にほぼ勝ち目が無くなってしまう。また、最序盤に武器を拾っておくことで、遅れて降下してきたプレイヤーをキルしやすくなる。

余裕があれば回復アイテムやシールドも

武器を探している最中や、移動の途中で見つけたら回復アイテムなども拾っておくのがオススメ。特にシールドポーションを使えればその後の展開が有利になるぞ。但し、序盤は敵の人数も多いためわざわざ危険を冒して探すほどではない。

中盤に集めたいアイテム

武器を高グレードな物に入れ替え

フォートナイト

中盤に向けて、武器を強力なものに入れ替えていこう。レア度の高いショットガンやアサルトライフルを優先的にキープ。この段階であればもうピストルなどは捨ててしまうのも手だ。

資材集めも視野に入れよう

人数が結構減ったな、と思ったら安全そうな場所を選んで資材集めもしておきたいところ。建築ができるかどうかで終盤の立ち回りに差がついてくるぞ。

終盤に集めたいアイテム

ロケットランチャーや投擲物

ゲーム終盤になると、建築を展開したゲームになりやすい。建築物ごと巻き込めるロケットランチャーや、グレネードなどの投擲物があると便利だ。

スナイパーライフルの捨て時は?

敵を超遠距離からキルできるスナイパーライフルは、非常に強力ではあるが、嵐で活動エリアが縮小されるにつれて本領を発揮しづらくなる。終盤に向けてエリアが狭くなってくるタイミングでショットガンなどと入れ替えてしまうのもアリ。

フォートナイト他の攻略記事

チャプター6シーズン1情報

鬼ノ島
▶最新アップデート情報まとめ

新武器

ホロツイスターアサルトフューリーアサルト
センチネルポンプツインファイアオート
オニショットガンヴェールドプレシジョン
サージファイアSMG火の鬼の仮面
虚空の鬼の仮面タイフーンブレード

新モード3種が登場

ランクマッチシステム

ランク
▶ランクマッチシステム解説

クリエイティブ2.0(UEFN)情報

スキン関連記事

▶日替わりアイテムショップまとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Epic Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fortnite公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
武器
別モード攻略
クリエイティブ
スキン・エモート記事一覧
ハード別記事
テクニック系
初心者向け記事
システム記事一覧
×