フォートナイト(Fortnite)における「リブートバン」の性能やマップ場所です。特徴などもまとめているので、参考にしてください。
リブートバンの情報

リブートバンの基本情報
出現場所 | マップの主要な名所 |
---|---|
カード | チームが倒されるとドロップ 出現時間は約270秒間 触れるだけで回収できる |
リブート時間 | 10秒 |
クールタイム | 120秒 |
リブート者の状態 | 体力100、ピストル(コモン)1個、小口径弾薬36個、木材100個 |
その他 | 回収者に関わらず、全メンバーが届けること可能 |
複数人で起こすと時間短縮!
複数人で同時に起こすと、ダウンもリブートもかかる時間が大幅に短縮される。仲間の人数が増えれば増えるほど時短になる。
やられた味方を復活させることが可能

リブートバンに新アイテム「リブートカード」をマップ各地に配置されたリブートバンに持っていけば、味方を復活させることができる。リブートされた味方は空から降ってくる。
アイテム枠は使わない

味方を復活させるには、リブートカードを拾う必要がある。倒されてしまった仲間からリブートカードを拾って、復活させよう!
時間延長&触れただけで回収できるように
チャプター3シーズン1から、リブートカードの回収可能時間が267秒に増え、インタラクトしなくても近付いて触れるだけで回収できるように変更された。
公式のリブートカード所持時の表示

公式映像からリブートカードの所持数は、資材アイコンの横に表示されるようだ。アイテム欄を圧迫しない可能性が高い。
復活時は目立つ

公式映像からリブート中であることや、復活人数が周囲の敵から認知されてしまう。敵が来やすいので、急いで戦闘の準備を整える必要がある。
復活後は120秒間使用不可

仲間を復活させた後、リブートバンは120秒間使用不可となる。敵が復活させた場所を確認したら、他のリブートバンの場所に向かったほうが良い。
リブートバンのMAP出現場所
フォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます