フォートナイト(Fortnite)におけるアサルトライフルの性能です。特徴や使い方、ステータスなどもまとめているので、フォートナイトでアサルトライフルを使う際の参考にしてください。
アサルトライフルの基本性能
アサルトライフルの基本性能

※対人は「人へに与えるダメージ」
※対物は「建築物に与えるダメージ」
※()内の数字は「ヘッドショットダメージ」
レア | DPS | 対人(HS) 対物 | リロード |
---|---|---|---|
![]() | 198 | 36(54) 36 | 2.1 |
![]() | 192.5 | 35(52) 35 | 2.2 |
![]() | 181.5 | 33(49) 33 | 2.3 |
![]() | 170.5 | 31(46) 31 | 2.4 |
![]() | 165 | 30(45) 30 | 2.5 |
共通性能
HS倍率 | 1.5倍 |
---|---|
連射速度 | 5.5 |
マガジンサイズ | 30 |
アサルトライフルの特徴と使い方
アサルトライフルの特徴
1枠持ちたい汎用性が高い武器
アサルトライフルは、近距離から遠距離まで対応できる汎用性の高い武器だ。クラフト破壊もある程度出来るので、1スロット持っておくと良い。フルオートで射撃が可能だ。距離に応じて撃ち方を変えることもできる。
エピック以上で3発キルが狙える
エピック(★4)以上のアサルトライフルになれば1発のダメージが35を越えるため、3ヒットで相手のHPを削りきる事が可能。★3のアサルトは4発必要となるため、アサルト同士での撃ち合い時には大きく差が出る。
アサルトライフルの使い方
中距離戦闘が基本
近距離〜遠距離で使えるものの、近距離ではショットガンやサブマシンガンに遠距離ではスナイパーに負けやすいので、なるべく中距離で戦おう。
距離によって撃ち方を変える
近〜中距離ではフルオート、遠距離ではぶれないようにタップ撃ちを行おう。
フォートナイト他の攻略記事
チャプター6シーズン2情報

新武器
▶コラテラルダメージAR | ▶ファルコンアイスナイパー |
▶ダブルダウンピストル | ▶ニーキャッパー |
▶プラズマバーストレーザー | ▶コンバットキット |
新モード3種が登場
ランクマッチシステム

ログインするともっとみられますコメントできます