真頂の救世主 マーリン-Messiah(ストーリー報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
マーリンの評価点とおすすめりんご
真頂の救世主 マーリン-Messiahの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
真頂の救世主 マーリン-Messiah | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
どのりんごを振ってもOK。
真頂の救世主 マーリン-Messiahの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ヒューマン | サポート |
| HP | 13251 (17226) |
|---|---|
| 攻撃力 | 4351 (5656) |
| 回復力 | 4051 (5266) |
()内は潜在能力全解放時の数値
マーリンの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ダメージパネルを2個SCP(大)に変換+1ターン種族ヒューマンユニットのCP生成短縮:12、赤パネルを自身のCPでドロップ |
Lv.MAX:6ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:5000)+ 2ターン種族ヒューマンユニットの攻撃・防御・回復力50UP |
ヒューマン先頭で発動
効果は1ターンと短い。自身含めヒューマン先頭で発動しよう。アリスを併用する場合は、アリス右隣を種族ヒューマンにし、大幅UPする攻撃力を攻撃参加に乗せると○
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 種族ヒューマン スキルターン1短縮 クエスト開始時、種族ヒューマンユニットのスキルターン1短縮 | 1 |
| ダメパネブレイク3 SCPドロップ1 1ターンで3個以上ダメージパネルを破壊した場合に次にドロップするパネルを1個先頭ユニットのSCPに変換しドロップ | 40 |
| 対種族アニマル ヒューマンCP生成短縮 敵に種族アニマルがいる場合、種族ヒューマンユニットCP生成短縮:6 | 60 |
ボムドロ併用がおすすめ
ダメパネクエなら毎ターンSCPドロップを狙える。ボムドロや爆風強化を併用し、火力ベースをUPしよう。黄ダメパネにはカルダーノが存在するので、基本は1体編成となる。
総合評価
ヒューマンパのサポートに
とはいってもヒューマンで固める必要はない。2〜3体いればOKだ。スキルで瞬間火力サポート、ボムドロ併用時はアビで火力ベースUPに貢献する。スキル短縮はマルコ・ポーロと相性が良い!
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
マーリンの入手方法
覚醒前情報
★5 マーリン-Messiah

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 53 | ヒューマン | サポート |
| HP | 9938 |
|---|---|
| 攻撃力 | 3263 |
| 回復力 | 3038 |
| スキル |
|---|
| ダメージパネルを2個SCP(大)に変換+1ターン種族ヒューマンユニットのCP生成短縮:12、赤パネルを自身のCPでドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:4000)+ 2ターン種族ヒューマンユニットの攻撃・防御・回復力50UP |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメージパネルブレイク 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
| 種族ヒューマン スキルターン1短縮 クエスト開始時、種族ヒューマンユニットのスキルターン1短縮 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます