ALICE/Evolution 7 Wonders 剥奪はご勘弁!(ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや敵データなどを掲載しています。
※こちらの記事は2022/3/24の大型アップデート以前のものです。現在は敵HPや攻撃の威力などが異なる可能性があります。

攻略まとめ
青パネルが出現しない
クエスト自体青パネルがドロップしない仕様。青パネルを上書きして効果を発揮するユニットの編成はおすすめしない。
ダメージパネルを対策
先制行動でもダメパネ変換あり。ダメージこそ1個1000と低めだが、高速周回ではエフェクト時間がもったいないので、ダメパネBメインで編成したい。
赤属性ユニット一覧はこちら1Fの敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
マグリット | 9万 (左右共通) | アニマル | 回復 |
| 先制行動 |
|---|
| 足下気ぃつけな |
| 左の行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) |
|---|
| ①塗り潰しツール |
| ②ガードブレイク ダメージパネルを吸収して攻撃 |
| ①〜②くり返し |
| 右の行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①塗り潰しツール |
| ②ほらよっ 2ターン緑パネルドロップ率UP |
| ①〜②くり返し |
2Fの敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ストール | 9.5万 (左右共通) | アニマル | 体力 |
| 先制行動 |
|---|
| シシシ! 2ターン黄パネル 緑のダメージパネルとしてドロップ(最大20個) |
| 左の行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①妨害データ生成 |
| ②フリーダムホーン ダメージパネルを吸収して攻撃 |
| 右の行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ジャマー・アタック 2ターン緑パネルドロップ率UP |
| ②ドラゴンデストロイヤー 緑パネルを吸収して攻撃 |
| ①〜②くり返し |
ボス戦の敵情報
フンボルト(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
フンボルト | 50万 | アカデミア ヒューマン | 回復 |
| 先制行動 |
|---|
| こ、ここで倒れてもらうから!! |
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①属性剥奪なんて…うう〜…! |
| ②お願いだからやられてよぉ〜! |
| ①〜②くり返し |
| HP70%以下時 |
| あわわわわ…! |
フンボルト(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
フンボルト | 50万 | アカデミア ヒューマン | 回復 |
| 先制行動 |
|---|
| 属性剥奪は困るの〜! 緑パネルドロップ率UP+ 3ターン黄パネル 緑のダメージパネルとしてドロップ(最大20個) |
| 行動パターン(行動頻度:2ターン) |
|---|
| ①シーボルトと探検できなくなっちゃう… |
| ②それだけは嫌ぁ〜!! |
| ①〜②くり返し |
| HP70%以下時 |
| お願いだから…秘密にしてぇ〜! |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | み、見逃してぇ〜! |
マグリット
ストール
フンボルト
ログインするともっとみられますコメントできます