アリヴァラ(AoV/伝説対決)の愛里の評価とおすすめのビルド(エンチャント・装備・タレント・アルカナ)です。立ち回りやアビリティ(スキル)とおすすめの取得順、ステータス等も掲載。アリヴァラの愛里について知りたい際の参考にどうぞ。
▶ヒーロー一覧はこちら愛里の評価
基本情報
評価点について詳しくは「評価点の基準」をご覧ください。
愛里の評価と特徴
トップクラスの機動力を持つ
愛里のアビリティ2は移動距離が長いだけでなく、龍の印のスタックを消費すればクールダウンなしで使える。龍の印はアビリティ1またはアルティメットで2スタックまで獲得可能だ。アビリティ2を最大3連発できるため、トップクラスの機動力を持つ。
1vs1に強い
愛里は機動力が高いため敵のアビリティを避けやすい。また、パッシブの強化攻撃を絡めたコンボで敵に多くのダメージを与えられる。アビリティ1とアルティメットで敵を0.75秒間空中に飛ばして行動を封じられる点も強力。
隙を突いてタワーを破壊しやすい
中盤以降はタワーから敵がいないレーンに素早く移動してタワーを破壊しよう。もし敵に追われても、アビリティ1とアビリティ2を使えば容易に逃げられる。
耐久力はウォーリアの中では低い
愛里のジョブ(クラス)はウォーリア/アサシン。そのため、耐久力はウォーリアの中では低い。パッシブの強化攻撃を活かしてHPを回復しながら戦わないとすぐに倒されてしまいがち。敵を倒しきれないと感じたらアビリティ2で離脱しよう。
立ち回り
愛里のコンボ
- アビリティ2>強化攻撃>アビリティ1(敵にヒット)>アビリティ2>強化攻撃
- アビリティ1(敵にヒット)>アビリティ2>強化攻撃>アビリティ2>強化攻撃
- アビリティ1(敵にヒット)>アビリティ2>強化攻撃>アルティメット>アビリティ2>強化攻撃>アビリティ2>強化攻撃>>アビリティ2>強化攻撃
活躍しやすい時間帯
中盤に活躍する
愛里はレベルが低く装備が揃わないうちは活躍するのがやや難しい。ある程度装備が揃い、さらにまだ孤立している敵の奇襲を狙いやすい中盤に活躍しやすい。
レーンでの立ち回り
スレイヤーレーンがおすすめ
愛里は奇襲性能が求められるスレイヤーレーンを担当するのがおすすめ。味方ジャングルが奇襲性能の低いマークスマン等の場合、味方の短所を補えるので特におすすめだ。また、機動力が高いためジャングラーを担当するのもアリだ。
アビリティ1で敵を牽制
射程が長く当たった敵を空中に飛ばすアビリティ1で遠距離から牽制しよう。敵に当たった場合はアビリティ2で距離を詰めて強化攻撃でダメージを与えよう。
強化攻撃の4回目を意識する
愛里はパッシブの効果により4回目の通常攻撃が強化される。草むらで待機する際やミニオンの到着を待つときは、通常攻撃を3回空振りしておくことを意識しよう。
集団戦の立ち回り
敵のメイジやマークスマンを狙う
集団戦で優先して狙うべき敵は、耐久力の低いマークスマンやメイジ。アビリティ2で素早くマークスマンやメイジに近づき、アビリティ1とアルティメットで行動を封じつつダメージを与えよう。愛里は耐久力が低いため、倒しきれそうにない場合はアビリティ2を使ってすぐに離脱する。
敵がいないタワーを攻めることも検討する
集団戦が起きている際に味方の集団から離れるのは、味方が人数不利になってしまうため基本的にはNG。ただし、愛里は集団から離れてもアビリティ2で素早く戻って来られる。集団戦にあまり動きがない場合など、少し離れても問題ないと判断したら敵がいないタワーを攻めることも検討しよう。
アビリティ(スキル)
※クールダウン(CD)はスキルの再使用までにかかる時間
愛里のおすすめアビリティ取得順
アビリティ 取得順 | ・レベル1ではアビリティ1を取得 ・アルティメット>アビ1>アビ2の優先度でレベルを上げる |
---|
パッシブ
名前 | 効果 |
---|---|
斬 | 【固定/パッシブ】 愛里の通常攻撃は4回ごとに30(+120%×物攻)の固定ダメージを与え(その攻撃の対象のみ)、対象の移動速度を1秒間50%低下させる。固定ダメージはクリティカルにならない。ヒーローに命中するとライフスティールが100%付与される。 |
アビリティ1
名前 | 効果 |
---|---|
旋 | 【物理/コントロール】 消費マナ:0 / クールダウン:8秒 愛里が手裏剣を投げつけ、当たった敵に250(+80%×物攻)の物理ダメージを与え、敵を0.75秒間空中に飛ばす。さらに5秒間、敵のヒーローに命中する度に龍の印を1スタック獲得し(最大2スタックまで)、アビリティ2【影】を強化する。【影】がクールダウン中の場合、代わりにクールダウンをリセットする。敵のヒーローに命中すると、さらに自身の移動速度が2秒間40%上昇する(段階的に元に戻る)。ヒーロー以外の敵の場合はダメージが100%上昇する。 |
レベルによる基本ダメージとクールダウン等の変化
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 |
加速比率 | 40% | 48% | 56% | 64% | 72% | 80% |
CD | 8 | 7.6 | 7.2 | 6.8 | 6.4 | 6 |
アビリティ2
名前 | 効果 |
---|---|
影 | 【物理/移動】 消費マナ:0 / クールダウン:10秒 愛里が指定方向に勢いよく移動し、次の通常攻撃がパッシブ強化になる。龍の印を1スタック使うことでクールダウンに入らないようにすることができる。 |
レベルによるクールダウンの変化
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
CD | 10 | 9.2 | 8.4 | 7.6 | 6.8 | 6 |
アルティメット
名前 | 効果 |
---|---|
龍 | 【バフ/コントロール】 消費マナ:0 / クールダウン:60秒 愛里は即座に周囲の敵に150(+40%×物攻)の物理ダメージを与える。敵ヒーローに命中するごとに龍の印を1スタック獲得し、アビリティ2のクールダウンをリセットする。同時に短時間跳躍し(跳躍中はアイアンボディ状態)、着地時に2倍のダメージを一度与え、敵を0.75秒間空中に飛ばす。発動すると即座に3/4/5秒間特殊なシールドを得る。その間に受ける1発ごとのダメージは自身の最大HPの10%を超えない。 |
レベルによる基本ダメージとクールダウン等の変化
Lv1 | Lv2 | Lv3 | |
---|---|---|---|
ダメージ | 150 | 200 | 250 |
CD | 60 | 50 | 40 |
シールド 時間 | 3 | 4 | 5 |
おすすめのビルド
おすすめのエンチャント
メイン | ||
---|---|---|
回復強化 | ガンスリンガー | 錬金 |
サブ | ||
影刃 | 鬼の手 |
錬金で装備を揃えやすくする
錬金は攻撃がヒーローかタワーに当たると、錬金エナジーを消費して16ゴールドを獲得できるエンチャント。錬金エナジーは20秒毎に1つ獲得可能だ。愛里は序盤の性能がやや低いため、錬金で装備を揃えやすくするのがおすすめ。
使いやすい影刃と鬼の手で攻撃力を上げる
影刃は龍の印を使って移動アビリティのアビリティ2を連発できるのでスタックを溜めやすい。鬼の手は発動条件がなく使いやすい物理攻撃アップエンチャントだ。
おすすめの装備
装備 | 理由 |
---|---|
聖騎士のグリーヴ | ・移動速度アップで立ち回りやすくなる ・耐性が上がる |
死呪の刀 | ・攻撃力と耐久力アップ ・アビリティの回転率を上げられる ・敵のHP回復を妨害して倒しきりやすくなる |
フェンリルの牙 | ・物理攻撃大幅アップ ・HP50%以下の対象にダメージ30%アップで敵を倒しきりやすい |
万能の刃 | ・攻撃力と耐久力アップ ・アビリティの回転率を上げられる ・アビリティ使用直後の通常攻撃ダメージ大幅アップ ・通常攻撃を当てた後の追撃や離脱がしやすくなる |
妖刀ムラマサ | ・物理攻撃アップ ・物理防御貫通でウォーリアやタンクに対してダメージを与えやすくなる |
無限の刃 | ・攻撃力と耐久力アップ ・1マッチにつき2回まで素早く復活できる |
おすすめのタレント
タレント | 効果 |
---|---|
瞬間移動 | クールダウン:120秒 ヒーローを短距離テレポートさせる。 |
おすすめのアルカナ
アルカナ | 効果 |
---|---|
猛攻 | 物理攻撃+2 物理防御貫通+3.6 |
暗殺 | 物理攻撃+1.6 移動速度+1% |
竜爪 | 物理攻撃+0.9 物理防御貫通+6.4 |
ステータス
基本ステータス
最大HP | 3,543 |
---|---|
物理攻撃 | 170 |
魔法攻撃 | 0 |
物理防御 | 137(18.5%) |
魔法防御 | 80(11.7%) |
最大エナジー | 150 |
攻撃・防御ステータス
移動速度 | 380 |
---|---|
射程距離 | 近接攻撃 |
HP自動回復(5秒毎) | 61 |
エナジー自動回復 | 0 |
ログインするともっとみられますコメントできます