Sentinelsのアカデミーチーム「Cubert Academy」のロスターが発表

0


x share icon line share icon

【VALORANT】Sentinelsのアカデミーチーム「Cubert Academy」のロスターが発表【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】Sentinelsのアカデミーチーム「Cubert Academy」のロスターが発表【ヴァロラント】

Cubert Academyのロスターが発表

1月24日、アメリカを拠点に活動するeスポーツチーム「Sentinels」のアカデミーチームにあたる「Cubert Academy」が、チームの公式Xアカウント上でロスターを発表しました。

Cubert Academyの概要

「Cubert Academy」は、2024年12月に設立され、2025シーズンのChallengers大会に出場することを目指して発足したチームです。設立時の発表では、経験を積んだ選手はVCTパートナーチームへの移籍が可能となる構造とのことです。

センチネルズ、2025年シーズンに向けたVALORANTアカデミーチーム「Cubert Academy」を発表ロサンゼルス、カリフォルニア – 北米のeスポーツ組織「Sentinels」は、来年のChallengersサーキット向けにVALORANTアカデミーロスターを編成することを発表しました。初のコアメンバーとして、Yassin "Reduxx" Aboulalazmが選出されました。

「私たちの目標は二重の目的を持っています。まだVALORANT Champions Tourに出場資格がない新進の才能たちに、成長し発展する場を提供する支援的なホームを提供すること。そして、経験豊富なプロ選手にそのスキルを披露する機会を提供し、将来的にSentinelsや他のeスポーツ組織のVCTロスターに加わる強力な候補者として位置づけられることを目指しています。」とSentinelsのCEOであるRob Moore氏はコメントしました。

Cubert AcademyはAscensionトーナメントには参加できませんが、シーズン中盤以降、経験を積んだ選手たちには、あらかじめ設定された上限10,000ドル以下の契約金で、VCT組織に移籍する機会が提供される契約構造が設けられています。

これにより、選手たちはChallengersで競い、Sentinelsを含むVCTチームにスカウトされる可能性を得られる一方、高額な契約金の負担を避けることができます。

Cubert Academyは北米で唯一のアカデミーチームとなります。最新情報やロスターに関する詳細は、@CubertAcademyのTwitterアカウントで確認できます。

ファンは、Sentinelsストアで販売されているCubert Collectionのグッズを購入することで、チームを直接支援することができます。

Cubert Academyの最新ロスター

「Cubert Academy」の最新ロスターは以下の通りです。

reduxx(@NotReduxx
NiSMO(@NiSMO_VAL
nightz(@nightz1x
skuba(@skubacs
tdawgg(@tdawggVAL

その他の記事を読む

新着記事

VALORANTの5周年を記念したプレゼントキャンペーンが開催の画像

2025/05/08

VALORANTの5周年を記念したプレゼントキャンペーンが開催

VALORANTリリース5周年×Devil Clutch杯の開催が決定の画像

2025/05/08

VALORANTリリース5周年×Devil Clutch杯の開催が決定

パッチノート10.08が公開|ブリムストーンら複数エージェントが調整の画像

2025/05/08

パッチノート10.08が公開|ブリムストーンら複数エージェントが調整

新スキン「ダイバージェンス」がストアに登場|セット価格は8,700VPの画像

2025/05/02

新スキン「ダイバージェンス」がストアに登場|セット価格は8,700VP

Asian Champions Leagueの出場チームが一部発表|ZETA、PRX、DRXらが参戦の画像

2025/04/27

Asian Champions Leagueの出場チームが一部発表|ZETA、PRX、DRXらが参戦

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
VCJ
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×