日本予選のスケジュールが発表
Predator Gaming Japanは8月29日、11月に開催されるPredator League 2025 VALORANT Japan Roundの詳細を発表しました。
戦え。栄光の舞台へ。
— Predator Gaming JPN@AcerPlayMaster (@PredatorJPN) August 29, 2024
2025.1.6-1.14マレーシアでの本戦に向けて、日本地域予選となるPredator League 2025 VALORANT Japan Round を10月5日より開催します。本日より出場チーム募集を開始致しました。2Go #プレデター #プレベア
公式ページ内にある応募フォームからご応募いただけます
Predator League 2025 日本予選
「Predator League 2025」は、2025年1月6日-14日に渡りマレーシアで開催されるVALORANT公式オフシーズン大会です。アジア・パシフィック地域の15の国/地域で行われる予選を勝ち上がったチームが出場します。
今回、その日本予選にあたる「Predator League 2025 VALORANT Japan Round」の詳細が発表されました。
昨年の日本予選ではFAV gamingが優勝。本戦では決勝戦でTem Secretに敗れるも準優勝という結果を残しました。
大会概要

大会名 | Predator League 2025 VALORANT Japan Round |
主催 | 日本エイサー株式会社 |
制作・運営 | GLOE株式会社 |
予選日程 | 2024年10月5日、6日、11日、12日、13日 |
参加チーム数 | 最大32チーム |
賞金総額 | 1,000,000円 (優勝 50万円、準優勝 30万円、3位20万円) |
配信 | YouTube、Twitch、X |
スケジュール・対戦形式


日本予選は5日間に渡り開催されます。対戦形式はシングルエリミネーション形式で、1・2・3回戦はBO1、準決勝・3位決定戦はBO3、決勝戦はBO5で行われます。
配信は10月11日の3回戦から実施される予定となっています。
その他の記事を読む
新着記事

2025/03/24
新スキン「ストームモウ」がストアで販売開始|セット価格は3,500VP

2025/03/24
パッチノート10.05が公開|ランク戦のロールバックが実装

2025/03/24
VCT 2025 EMEA Stage 1の日程と試合結果

2025/03/18
ZETA DIVISIONがVCT Pacific Stage 1の観戦イベントの開催を発表

2025/03/18
『Esports World Cup』VALORANTの大会スケジュールが発表
ログインするともっとみられますコメントできます