中国予選が上海で開催中
「VALORANT Champions 2023」出場権3枠をかけ、7月3日〜16日に渡り中国・上海で開催されている「VCT 2023 China Qualifier」。
日本時間9日18時に開催したDay7の結果により、「Bilibili Gaming」と「EDward Gaming」がUpper Finalに駒を進め、Champions出場権を獲得しました。
Bilibili Gamingの成績
中国リージョンの公式大会「FGC VALORANT Invitational 2023」では、Act1こそグループステージでベスト10という結果に終わりましたが、Act2では「VCT Masters Tokyo」にも出場した「Attacking Soul Esports」を2-1で破るなど、大躍進を果たしました。
今大会では1マップも落とすことなく2連勝を果たし、Upper Finalに進出しました。
メンバー構成







EDward Gamingの成績
「VCT Masters Tokyo」では国際大会における中国チーム初の勝利をもたらすだけでなく、優勝候補のNAVIやLOUDに打ち勝った、現在世界から注目を集めるチームの1つです。
TYLOO戦のヘイブンでZmjjKK選手がACS405を叩き出すなど、注目度に見合う実力を発揮し、Bilibili Gamingと同じく1マップも落とすことなく、Upper Final進出・Champions出場権獲得を果たしました。
メンバー構成






Champions出場権は残り1枠

残るChampions出場権はあと1枠。下記4チームがLower Bracket Round2からBO3のトーナメント形式でしのぎを削ります。
試合 | Lower Bracket Round 2 進出チーム | |
Match 1 | ![]() TYLOO | ![]() |
Match 2 | ![]() | ![]() FunPlus Phoenix |
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます