ファントム派 ?ヴァンダル派?LOCK//INでの使用率は?

0


x share icon line share icon

【VALORANT】ファントム派 ?ヴァンダル派? VCT LOCK//INでの統計が明らかに【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】ファントム派 ?ヴァンダル派? VCT LOCK//INでの統計が明らかに【ヴァロラント】

長らく議論が続いているファントム vs ヴァンダルの話題。 どちらも良さがあり競技シーンでも多くの選手がそれぞれを使い分けていますが、VCT LOCK//INブラジルにおいてファントム・ヴァンダルの使用回数が明らかになっています。

VCT LOCK/INではヴァンダルが1位に

長らく議論が続いているファントム vs ヴァンダルの話題。 どちらも良さがあり競技シーンでも多くの選手がそれぞれを使い分けていますが、VCT LOCK//INブラジルにおいてファントム・ヴァンダルの使用回数が明らかになっています。

ヴァンダルのほうが多数派!?

THESPIKE.ggが提供するデータによると、VCT LOCK//IN アルファグループ終了時点ではヴァンダルが最も人気の武器となっており、ファントムが僅差で2位に。

THESPIKE.gg より

ヴァンダルは2,443回、ファントムは1,775回購入されており、3位にシェリフが続き、516回購入されています。

やはりヴァンダルのほうが全体的に人気が高い傾向にあり、昨年のVCT 2022 Mastersコペンハーゲンでは、選手がヴァンダルでラウンドを開始した割合は全体の41%で、ファントムは17%であり、Mastersでもヴァンダルが最も人気のある武器となっています。

TenZ選手が絶賛!ファトム使用方法

データだけで見るとややヴァンダルの人気に追いつけないファントムですが、スモークの中では大活躍。トレーサーが発生するヴァンダルはスモーク越しで位置を読まれやすいですが、ファントムはトレーサーが発生せず、位置がバレにくいという特徴があります。

このファントムの強みは、2月20日に開催されたLOUD vs NRGの対戦で活かせれる結果になりました。


LOUD vs NRGの24ラウンド目に、LOUDのsaadhak選手がスパイク解除のためにNRGのs0m選手を排除しなければいけない場面が。saadhak選手は、走りながらスモークを使用しファントムでs0m選手を倒すことに成功しています。

この戦いには、SentinelsのTenZ選手もTwitterで反応を見せるなど大興奮。「ファントムでスモークやランニングキルができるのにヴァンダルを使う意味があるのだろうか?」と投稿しています。

ファントム vs ヴァンダル論争

上記のようにファントムが生かされる場面は多々あり、実際、VCT 2021 Stage 2 Masters レイキャビクではファントムが使用率1位になるなど人気をみせています。

しかし、平均的に見るとヴァンダルの平均購入数はファントムのほぼ2倍になっているなどの統計もあり、ファントム vs ヴァンダルの論争は今後も続きそうです。

その他の記事を読む

新着記事

Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表の画像
2024/7/26
Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開の画像
2024/7/26
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表の画像
2024/7/26
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催の画像
2024/7/25
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催
「T1」Rossy選手がLFTを表明の画像
2024/7/25
「T1」Rossy選手がLFTを表明

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×