世界最高値を記録!
今月開催された、VCT 2022 Game Changer East Asiaの決勝戦「FENNEL HOTELAVA vs SPEAR GAMING Female」の最高視聴者数が6.6万を記録したことが、配信数値を収集するEsports Chartsの集計から明らかになりました。これはVCT 2022 Game Changer の予選が開催された6地域で世界最高値の視聴者数となっています。
66K Peak Viewers on VCT 2022: Game Changers East Asia. @Fennel_Official vs @theplay_spg is the most popular match of the event. @ValorantEsports #VCThttps://t.co/A0MJ6qBgpj pic.twitter.com/TDgeeLNVEj
— Esports Charts (@EsportsCharts) October 30, 2022
試合ごとの最高視聴者数
Esports Chartsは各6地域(東アジア・ブラジル・ヨーロッパ・APAC・ラテンアメリカ・アメリカ)における「VCT 2022 Game Changers 」の最高視聴数を公開。日本代表「FENNEL HOTELAVA 」と韓国代表「SPEAR GAMING Female」の決勝戦が世界最高値を記録したことが明らかになりました。
また、6地域における最高視聴数の1〜3位・5位を東アジアが独占。すべて日本のチームが出場している試合ということもあり、日本チームの活躍と日本でのVALORANTの注目度を表す結果となりました。
試合ごとの最高視聴者数ランキング(6地域)
大会名・地域 | 試合 | 最高視聴者数(人) |
---|---|---|
East Asia(東アジア) | FENNEL HOTELAVA VS Spear Gaming | 66271 |
East Asia(東アジア) | Reignite Lily VS Spear Gaming | 51338 |
East Asia(東アジア) | FENNEL HOTELAVA VS ShanXi Gaming Girls | 49980 |
Brazil Series 2(ブラジル) | B4 Angels VS Team Liquid Brazil | 39182 |
East Asia(東アジア) | FENNEL HOTELAVA VS Oxyg3niOus | 38999 |
※赤字が日本のチーム
各地域における視聴者数
地域別で見てみると、日本チームが出場した「VCT 2022 Game Changers East Asia(東アジア)」の最高視聴者数は66,271人、平均視聴者数は25,851人、総視聴時間数は818,596時間となっています。
東アジア大会は最高視聴者数・平均視聴者数・総視聴時間数の全てで圧倒的1位を記録しています。
各地域における視聴者数
大会名・地域 | 最高視聴者数(人) | 平均視聴者数(人) | 総視聴時間数(時間) |
---|---|---|---|
East Asia(東アジア) | 66,271 | 25,851 | 818,596 |
APAC Elite(APAC) | 18,525 | 3,894 | 164,481 |
Brazil Series 2(ブラジル) | 39,182 | 13,971 | 607,734 |
EMEA Series 3(ヨーロッパ) | 26,584 | 9,890 | 370,851 |
North America Series 3(アメリカ) | 13,655 | 7,251 | 193,952 |
Latin America Regional Final(ラテンアメリカ) | 15,197 | 10,645 | 39,916 |
「VCT 2022 Game Changers East Asia(東アジア)」で優勝した「FENNEL HOTELAVA」は11月15日〜20日に開催される女性世界大会「VCT 2022 Game Changers Championship」に参戦。VALORANT初の女性世界王者の称号を得るのはどのチームなのか注目が集まります。
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます