0


x share icon line share icon

【VALORANT】Cloud9が2023年に向け新ロスターを発表:yay選手とZellsis選手が正式に加入!【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】Cloud9が2023年に向け新ロスターを発表:yay選手とZellsis選手が正式に加入!【ヴァロラント】

北米を拠点に活動し、2023年にインターナショナルリーグ参戦が決定している「Cloud9」は10月17日、VALORANT部門にOpTicからyay選手が、Version1からZellsis選手が正式に加入したことを発表しました。

ニュース風の動画で加入を発表!

北米を拠点に活動し、2023年にインターナショナルリーグ参戦が決定している「Cloud9」は10月17日、VALORANT部門にOpTicからyay選手が、Version1からZellsis選手が正式に加入したことを発表しました。6人目のメンバーとしてThe Gardでアシストコーチ・Team Liquidでアナリストを務めたqpert選手が加入。元The GuardのmCe氏がヘッドコーチに就任し、チームを率います。

yay選手の反応

yay選手はチーム発表があるおよそ12時間前にTwitterを投稿。17日に自身の今後について発表があることを示唆していました。今回、正式にCloud9から加入の発表があると、興奮している様子を投稿しました。

<div class="valo_tips">

Cloud9に加入します。興奮してる!!

</div>

現在24歳のyay選手は2014年にVALORANTの競技シーンに参入。世界最高峰のチェンバー使いとして知られ、今月始めに終了したChampionshipでは、2番目に高い平均戦闘スコア(254.6)とラウンドあたりの最高キル数(0.93)を記録しています。所属していたOpTic Gamingは VCT Mastersレイキャビックで優勝、Champions2022 準優勝と圧倒的な強さを見せており、今後のCloud9でのyay選手の活躍が楽しみです。

Zellsis選手の反応

Zellsis選手は2016年にCS:GOで競技シーンに参入。2020年にVALORANTに転向するとVersion1のVALORANT部門設立メンバーとしてチームに加入しました。Version1は結成3ヶ月で VCT 2021 Masters1 レイキャビックの出場を果たし、大会5〜6位の成績を残しています。

Zellsis選手は今回の発表に対し、引用RTを行い、チーム参加をTwitter上で報告しています。

Cloud9の選手構成

6人目のメンバーとして加入したqpert選手は2020年に11月にVALORANT競技シーンに参戦。PENTA、Sector Oneで選手を経験した後、コーチに転向。The Gardでアシストコーチ・Team Liquidでアナリストを務めており、今回約3ヶ月ぶりの選手復帰となっています。

今回ヘッドコーチに就任したmCe氏は元CS:GOのプロ選手。CS:GOではRogue、Chaos、VALORANTではGen.G、The Guardでコーチを経験しています。

今回注目選手が加入したことでさらなる飛躍が期待されるCloud9。Cloud9は2月にブラジル・サンパウロで開催予定のVALORANT Champions Tour 2023のキックオフトーナメントに出場します。

今回発表されたCloud9の選手構成

leaf(@leaf_cs)
Xeppaa(@Xeppaaa)
vanity(@Vanityxz)
yay(@yay)
Zellsis(@Zellsis)
Qpert(@qpert999)
mCe:ヘッドコーチ(@MatthewCElmore)
vexel:コーチ(@_vexel)
vapen:アシスタントコーチ(@vapenfps)

その他の記事を読む

新着記事

Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表の画像
2024/7/26
Murash GamingのATEコーチがFENNELに期限付きレンタル移籍を発表
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開の画像
2024/7/26
VCT Champions 2024の限定スキン・アパレルコレクションが公開
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表の画像
2024/7/26
「DRX」所属選手のプライベートに関する問題について声明を公表
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催の画像
2024/7/25
Red Bull Home Ground 2024 APAC予選に「ZETA DIVISION」の参戦が決定|10月に両国国技館で開催
「T1」Rossy選手がLFTを表明の画像
2024/7/25
「T1」Rossy選手がLFTを表明

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×