Optic Gamingは選手全員がFAを表明
アメリカ地域のインタナショナルリーグに参加予定であるCloud9が2023年に向け、Optic Gamingのyay選手の獲得する可能性が高いと、海外メディア「Dot Esports」が報じました。
Cloud9は9月22日にcurry選手とmitch選手のベンチ入りを発表しており、ロスターに2つの空きがある状態で、両選手は制限付きFAを表明しています。
yay選手の活躍
VLR.ggによると、yay選手は、今月始めに終了したChampionshipで2番目に高い平均戦闘スコア(254.6)とラウンドあたりの最高キル数(0.93)を記録。安定的なハイパフォーマンスで世界最高峰のプレイヤーとしての地位を固めてきました。
yay選手が所属するOpTic Gamingは VCT Mastersレイキャビックで優勝、Champions2022 準優勝と圧倒的な強さを見せていましたが、2023年のVALORANTのパートナーシップには落選。選手・コーチ全員がFAもしくは制限付きFAを表明していました。
特にyay選手は、シンガポールのeスポーツチームBleed eSportsから受け取った巨額オファー(約1.43億円)の契約を拒否したとも報じられておりその動向に注目が集まっていました。
また先日、yay選手はTwitterで引退宣言とVALORANT モバイルシーンへ参入する旨を投稿。これに関しては、Masters stage1の後にも同じような投稿をしておりyay選手のジョークの可能性が高いですが、そのユーモアあふれる人柄も人気の一つとなっています。
9月27日の投稿
この数週間、不安な日々を過ごしてきましたが、多くのチームと数え切れないほどのミーティングを重ねた結果、決断をしました。 私は正式に引退し、近日発売予定の「VALORANTモバイル」を追求することにしました。
I know it’s been a suspenseful past few weeks but after countless meetings with many teams I’ve made my decision.
— OpTic yay (@yay) September 26, 2022
I will be officially retiring and pursuing the upcoming VALORANT mobile game. thank you and hope you continue to support me.
Masters stage1後の投稿
マスターズ1で優勝し、さらなる高みを目指すことにしました。 VALORANTモバイルでプロになる予定です。 応援よろしくお願いします。
after winning masters 1 i've decided to set my eyes on great heights
— OpTic yay (@yay) April 29, 2022
I will be going pro in VALORANT mobile
thank you for support
今後のCloud9の選手構成
Cloud9にyay選手が加入するとなれば、現メンバーXeppaa選手、leaf選手、vanity選手と一緒に2023年に向けて準備を進めていくことになります。
VCT2023シーズンは4月にブラジルのサンパウロで開催される全30パートナーチームによるキックオフトーナメントで開幕する予定となっています。
現在のCloud9ロスター
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます