質問を投稿

ウマ娘について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

サポカの凸について

現在SSR交換チケット2枚と虹結晶1個あるのでどのサポカを凸するか迷っております…
賢さサポカの凸数を進めようと思っていて自分の考えとしては
・シービー無凸→シービー1凸
スイープ1凸→スイープ3凸
・シービー無凸→シービー3凸
の2つがあります。
シービー、スイープ以外の手持ちの賢さサポカの凸数はファイン3凸、ラモーヌ無凸です。(玉座やテイオー、オグリは所持していません)
2つのうちどちらの方が良いかまた、2つ以外の意見があれば教えていただきたいです。

これまでの回答一覧 (1)

2周年アップデートの不遇スキル強化および進化スキル導入で、シービーとスイープの金スキルは若干価値が低下したと思っています。

何を置いても強かった強攻策は、差し強化キャンペーンやラモーヌの登場で割と平凡な効果のスキルとなり、進化スキルたちがアホみたいな中盤速度を出すのと比べるとやはり普通感があります。
ただサポカ性能としてはシービーは相変わらず強く、コスパの良い尻尾上がりなどを貰える汎用性の高さは魅力。

スイープは、切れ味だけが終盤の前半で発動していたズルさがありましたが、今や鍔迫り合いも乗り換え上手もみんな終盤前半になってしまって特別感がありません。
こうなると元々トレーニング性能がいまひとつで、初期絆の低さも厳しかったスイープには食指が動きません。追込しか育成しない趣味の人でなければ、どうしても必要な際にレンタルで済むかと思います。

個人的にはファインを完凸にしてしまって、その後は悩みです。

賢さにちょこっと因子を乗せてあげれば玉座とファインだけで賢さ1000は超えるので、1枠浮いたぶんでスピード根性パワーを伸ばして、半端なシービーやラモーヌを入れるより強くなることがあります。ここで玉座を育てるのも一手。

特にこのシナリオは賢さ友情連打がクッソ弱い(欠片の数が不安定)うえに、お休み押しがそこまで弱くない(欠片貰える)し、賢さはパワーと違って1201以上にする意味が無いので、玉座採用となると賢さサポカ1枚だけで良い説があります。

とはいえ追込ならシービーのスキルは欲しいですし、玉座やシービーよりスピードなど他のサポカを育てるのが良いかもしれません。
なのでファインだけ完凸してあとは悩みです。どうしてもすぐに使うなら玉座交換して1凸かなーという気はしますが、他のサポート次第でもあります。

  • チーズ Lv.1

    回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新生放送関連情報
最新レースイベント情報
イベント/キャンペーン情報
新ウマ娘・サポートカード
5月30日
UAFシナリオ
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略
×