0


twitter share icon line share icon

【スプラ3】スメーシーワールドのマップと立ち回り【スプラトゥーン3】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【スプラ3】スメーシーワールドのマップと立ち回り【スプラトゥーン3】

スプラ3(スプラトゥーン3)のスメーシーワールドのマップと立ち回りです。ナワバリ/エリア/ヤグラ/ホコ/アサリのステージマップやおすすめルート・立ち回り・強ポジを掲載。スプラ3スメーシーワールドについて参考にどうぞ。

▶ステージ一覧へ戻る

目次

最新アプデで一部地形変更

アップデートver.3.0.0
配信日2/28(水)

調整内容

・遠くから攻撃するブキの影響を下げるために地形を変更。(ナワバリ、エリア、アサリ)

調整前調整後
スメーシー調整前
スメーシー調整後

3つのモード共通で中央円エリアの真ん中にポールが出現した。

▶アップデートの最新情報

過去のアップデートによる調整内容

▼ver.2.1.0の不具合修正

ver.2.1.0の修正内容

アップデートver.2.1.0
配信日1/18(水)

・特定のカベを意図せず登れる問題を修正
・インクレールからスポットライトの上に飛び移ることが出来る問題を修正

スメーシーワールドのステージ情報

スメーシーワールド

『スプラトゥーン2』から続投したステージ。上層と下層に分かれており、全ステージ内の中でも特に広い。射線が広く取れる高台が全く無いのも特徴的。

中央への開閉式の橋と回転壁が特徴

広場と回転壁

中央広場に繋がる橋が開閉式になっており、下層の地面毎回転する壁も対応している。動き方の周期はルールによって異なる

各ルールの橋と回転壁のパターン

開閉橋回転壁
ナワバリ時間で開閉開いている間回転
エリア常に閉じている所定の位置で固定
ヤグラ時間で開閉所定の位置で固定
ホコ/アサリ時間で開閉開いている間回転
※通り抜け可能

中央広場の確保が重要

中央広場の上部侵入経路

中央広場は視界が開けており高台から撃ち抜かれる心配もない。特に長射程の武器で居座ることができれば、強力な牽制になるので、確保を最優先したい。

短射程は下層を使って裏取り

下層を進む

逆に短射程の場合は、上層を進むだけで長射程の餌食になってしまう。下層から裏に回って長射程に反撃していこう。

スメーシーワールドのナワバリバトル

ナワバリバナー
ルール別の立ち回り(タップで移動)
ナワバリナワバリエリア▼エリアヤグラ▼ヤグラホコ▼ホコアサリ▼アサリ

ステージ全体マップ

スメーシーナワバリ

おすすめの立ち回り

長射程は中央広場を確保

スメーシー_時間で開閉

中央広場は遮蔽物が少なく上層への攻撃が通りやすいので、長射程の武器は真っ先に陣取って制圧しよう。広場までは左右の橋を渡るのが主なルートだが、左の橋は時間経過で開閉、右の橋は固定されているが塗れない地面となっているので気をつけよう。

下層から敵陣を荒らしつつ裏取り

ナワバリ敵陣侵入

壁が回転している間なら上層を通らずに敵陣側へ侵入できる。ステージが広く潜伏しやすいため、積極的に荒らしに行こう。特に短射程の場合は、回転壁を登ることで中央広場の裏取りにも活用できる。

ステージが広いので常に塗りを意識

ナワバリ自陣

▲スタート地点のみから行ける自陣塗り忘れずに

スメーシーワールドは全ステージの中でも特に塗り面積が広く、勝つためには敵陣も含めステージ全域を満遍なく塗っていく必要がある。自陣敵陣の塗り漏れは見つけ次第なくしていこう。

スメーシーワールドのガチエリア

ガチエリアバナー
ルール別の立ち回り(タップで移動)
ナワバリ▲ナワバリエリアエリアヤグラ▼ヤグラホコ▼ホコアサリ▼アサリ

ステージ全体マップ

スメーシーガチエリア

おすすめの立ち回り

真っ向から中央を奪い合い

エリア塗り

▲エリア入り口から塗り合うのが基本

エリアは中央広場の丸部分となっていて、上層の経路から全うに塗っていくしかない。エリア手前の左右の経路から塗りつつキルを狙ってエリアを確保しよう。

確保したらエリア前と塗れない橋の2箇所を牽制

エリア制圧後

エリアを確保したらエリア手前の広場まで前線を押し上げ、もう片方の経路と合わせて牽制してエリアをキープすれば勝てる。ただし、下層から抜けられると裏に回られてしまうので十分に注意しよう。

下層を通って裏取り

下層侵入

下層を抜けることで相手側の裏を取れる。固定された壁を登る以外にも、通路脇から敵陣側の下層へ直接降りられるので隙を見て回りこみ、不利な状況を打開しよう。

スメーシーワールドのガチヤグラ

ガチヤグラバナー
ルール別の立ち回り(タップで移動)
ナワバリ▲ナワバリエリア▲エリアヤグラヤグラホコ▼ホコアサリ▼アサリ

ステージ全体マップ

スメーシーヤグラ

□はカンモン、両端はゴール

攻撃側の立ち回り

第一〜第二カンモン間が勝負所

第一〜第二カンモン間が勝負所

第一カンモンから第二カンモンまでは、常に敵陣から見渡せる位置を進むため最も突破が困難。基本的に防衛側が有利なエリアなので、スペシャルは味方全員惜しみなく使い、敵の数を1人でも減らすのが重要。

防衛側の立ち回り

防衛も第一カンモンを守るのが最重要

防衛も第一カンモンを守るのが最重要

攻撃側にとっての勝負所である第一カンモンは防衛側にとっても最重要で、ここを突破されると以降の展開が苦しくなる。敵をキルして人数有利を作ったら、中央手前の橋のエリアを制圧、と動いて前線を押し戻そう。

第一カンモンを突破されたら第二〜第三間で防衛

第一カンモンを突破されたら第二〜第三間で防衛

第一カンモンを突破されてしまった場合の防衛側は、第二〜第三間のカーブで迎え撃つのがおすすめ。狭いエリアで敵の進路が限られ、こちらは2箇所の高台で迎え撃てるので、ここで確実にヤグラを止めていこう。

スメーシーワールドのガチホコ

ガチホコバナー
ルール別の立ち回り(タップで移動)
ナワバリ▲ナワバリエリア▲エリアヤグラ▲ヤグラホコホコアサリ▼アサリ

ステージ全体マップ

スメーシーガチホコ

ゴールまでのルート

カンモンまでの距離が遠い
・上から進むと塗れない床がある
・下から潜り抜ければカンモン直前まで敵の射線を切りやすい
カンモンまでの距離が短い
・橋が架かっている状態ならカンモンまで一直線
・カンモン以降は敵からの射線が通るためリスクが高い

カンモンまでの立ち回り

ステージの状況で右か左かを決める

左右どちらのカンモンを攻めるかはステージの状況で決めよう。中央右奥のエリアに橋がかかっているなら一直線にすすめる右側へ、そうでなければ左のカンモンへ向かうのがおすすめだ。

左のカンモンは下から進む方が安全

左のカンモンに向かう際、上からの道を進む場合は塗れない床がある上に、敵側高台からの射線もよく通る。若干遠回りにはなるが下側を潜り抜けて行く方が、ある程度射線を切りながらカンモン直前まで進める。

ゴールまでの立ち回り

比較的安全なのは左ルート

比較的安全なのは左ルート

進行方向全てが敵に囲まれる右ルートと比べると、左ルートのほうが比較的安全。カーブ入り口の左側高台とカーブの常に右にある高台が敵が陣取る位置になるので、この2箇所を注意しながら進もう。右のカンモンを奪取した際も、多少遠回りだがゴールまではこちらの道がおすすめ。

スメーシーワールドのガチアサリ

ガチアサリバナー
ルール別の立ち回り(タップで移動)
ナワバリ▲ナワバリエリア▲エリアヤグラ▲ヤグラホコ▲ホコアサリアサリ

ステージ全体マップ

スメーシーガチアサリ_下降

◯はアサリが湧く場所

ゴールまでのルート

橋の上ルート
・中央から橋を渡ってまっすぐ進む
・橋を渡った先の高台から投げられる
・橋がかかっている時は基本このルートを選択
下層ルート
・周囲の高台が多く危険
・橋がかかっていない時に使うルート

おすすめの立ち回り

橋がかかっている時は橋の上ルートを使う

橋がかかっている時は橋の上ルートを使う

橋のギミックが作動していれば、中央の上部にあるエリアから一直線にゴールまで迎える。敵側の高所と同じ目線で進行でき、上を取られる心配が無いので、橋が架かっている時はこのルートから進もう。

橋上から直接ゴールにガチアサリを投げられる

橋上の足場ギリギリから投げることで、直接ゴールにガチアサリを投げ込める。橋上を制圧できればそこから直接ゴールできるため、橋の上ルートではこの方法を狙っていこう。

橋がかかるまで待つのもアリ

橋の上を通るのに比べて、下層を通るルートは敵陣の高所からの射線が通りやすい。特に、ガチアサリを持った状態はすぐに対処されるので、橋がかかるまで中央の制圧を維持するのもアリだ。

下ルートは奇襲や囮目的で使える

橋上からのルートが注目されやすい分、通常アサリを投げ込むための奇襲や、橋上の味方への注意を分散させる役割であれば下ルートも使える。同様に、敵も下層をくぐり抜けて奇襲して来る可能性もあるため、中央を制圧していても下側への警戒はしておこう。

関連リンク

トップページ導線
▶スプラトゥーン3攻略Wiki

ステージ一覧

ステージ一覧
▶ステージ一覧はこちら
この記事を書いた人
スプラ3攻略班

スプラ3攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Nintendo
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
サイドオーダー情報
ボス攻略
新シーズン(2024春)情報
フェス情報
フェスの最新情報 フェスマッチのランク報酬 フェスポイントの稼ぎ方 フェスの称号一覧 10倍/100倍/333倍マッチ トリカラバトルのルール スーパーシグナルの取り方 オマツリガイの入手方法 フェスTの入手方法と使い道 王冠の意味と入手方法 上位100ケツの確認方法 フェスパワーの確認と上げ方 おそろいボーナスとは? フェス貢献度の上げ方と意味 ヨビ祭の開催期間と参加方法 ホラガイの入手方法と使い道
最強・おすすめ
マッチルール別最強武器
武器情報
種類別一覧
ギア情報
種類別一覧
お役立ち
イベントマッチ
初心者向け攻略ガイド
設定関連
テクニック
お役立ち記事
攻略
イカリング
システム
その他
ヒーローモード攻略
サイト1攻略
サイト2攻略
サイト3攻略
サイト4攻略
サイト5攻略
サイト6攻略
最終サイト攻略
ボス攻略(ネタバレ注意)
隠しステージ
サーモンラン情報
ナワバトラー情報
バトル情報
ステージ攻略
×