スプラ3(スプラトゥーン3)のチョウザメ造船のマップと立ち回りです。ナワバリ/エリア/ヤグラ/ホコ/アサリのステージマップやおすすめルート・立ち回り・強ポジを掲載。スプラ3チョウザメ造船について参考にどうぞ。
▶ステージ一覧へ戻るチョウザメ造船のステージ情報
『スプラトゥーン2』から続投したステージ。全体的に高さのある地形で、時間経過によってステージが変化するのが特徴。
時間経過で足場の傾きが変わる
ステージ中央付近には、時間経過で傾きが変わる足場が存在。足場が縦になっているときは敵陣の高台へアクセスしやすくなる。
高台が多く長射程武器が活躍
チョウザメ造船はステージ全体に高台が多いので、長射程武器が活躍しやすいステージだ。特に、自陣高台はステージ中央一帯を全て見渡すことができるため強力。長射程武器がチームに1人いると敵に圧力をかけやすいのでおすすめだ。
チョウザメ造船のナワバリバトル
ステージ全体マップ
おすすめの立ち回り
自陣塗りをしっかり行おう
チョウザメ造船は自陣の面積が広く、なおかつ高低差があり地面全体を塗りにくいステージ構造となっている。特に意識せずプレイしていると塗り残しが多発してしまうため、各々がしっかり自陣塗りを行う意識を持つことが重要だ。
中央制圧後は敵陣高台を抑えに行く
ステージ中央の敵を倒して一帯を塗り固められたら、傾きが変わる足場を通って敵陣高台を抑えに行こう。敵陣高台からは敵陣一帯を見渡せるので、進行ルートへ圧力をかければステージ中央への侵入を阻止し続けることができる。逆に、敵に自陣高台を抑えられているときは、真っ先に取り返しに行くことが重要だ。
打開するときは自陣高台を利用
打開するときは自陣高台を利用するのがおすすめ。ステージ中央一帯を見渡すことができ、長射程武器であればキルを狙うこともできる。短射程武器でも塗りやボムで圧力をかけて敵を下がらせることができるので、自陣高台を使って起点を作ってから少しずつ塗り広げていこう。
ワイプアウトさせて余裕があれば敵陣へ
チョウザメ造船のナワバリマッチでは、敵陣へ侵入するには塗れない坂を歩くルートしかない。敵が生存しているときに坂を登ろうとすると倒されてしまうので、敵陣への侵入は敵をワイプアウトさせて、なおかつステージ中央の塗りが万全のときのみ行うようにしよう。
チョウザメ造船のガチエリア
ステージ全体マップ
おすすめの立ち回り
初動は素早くガチエリア周辺に向かう
試合開始直後はなるべく早くステージ中央のガチエリア周辺へ向かい、エリアを確保するために塗ったり、塗っている敵を横からキルしていこう。最速で向かわずにゆっくり自陣塗りをしてしまうと、その間に味方はガチエリア周辺で数的不利になってしまうので非推奨。
長射程武器は自陣高台付近からエリアに関与
長射程武器を持っている場合は初動から自陣の高台へ登り、ガチエリアを塗ったり周囲にいる敵のキルを狙ったりするのがおすすめ。高台にいる間はデスした味方のジャンプ先になれるのも強力。敵をワイプアウトできて前線を上げられる状況になったら、ポジションを前目に移していこう。
敵陣高台と左右ルートを抑える
ガチエリア周辺の敵を倒して一帯を塗り固められたら、上記画像の左右ルートと敵陣高台に1人ずつ配置して敵の進行を防ごう。このとき、緑で囲んであるエリアを塗り固めておけると敵の進行をさらに遅らせられるので、余裕があれば狙うのがおすすめだ。塗り固めることができたら1人は潜伏キルを狙うのもあり。
打開するときは自陣高台を利用
打開するときは自陣高台を利用するのがおすすめ。ステージ中央一帯を見渡せて、長射程武器であればキルを狙ったりガチエリアを塗ることができる。短射程武器でも塗りやボムで圧力をかけて敵を下がらせることが可能。もし自陣高台を敵に陣取られていたら、真っ先に取り返すのが重要だ。
チョウザメ造船のガチヤグラ
ステージ全体マップ
攻撃側の立ち回り
第1カンモンは人数差を作ってから突破する
ガチヤグラのセオリーとして、人数差が付いていない状況でヤグラに乗るのは非推奨。まずはステージ中央で戦い、人数差を付けられたらヤグラに乗ろう。第1カンモンは距離が近いので、敵が復帰してくるまでに突破できる。
第2カンモンは敵陣高台を抑えると突破しやすい
第2カンモンも考え方は第1カンモンと同じで、人数差をつけてからスタート。1人がヤグラに乗って第2カンモンまで進めつつ、他3人は敵が復帰するまでに前線を押し上げよう。このとき、長射程武器の人が敵陣高台を確保できれば、敵をヤグラに近づけさせないように圧力をかけられるのでおすすめ。
ゴールまではスペシャルを複数合わせて突破
ゴール直前は目の前に防衛側が使える高台があり、地形的に不利なのでヤグラを進めるのが難しい。スペシャルを使って高台に圧力をかけたりキルを狙ったりして、守りが崩れたときに一気に突破しよう。
防衛側の立ち回り
第2カンモンとゴールを守るときは高台を活用
第2カンモン前 | ゴール前 |
---|---|
防衛側は、守るときはカンモンの前に設置されている高台を最低1人は必ず陣取っておくようにしよう。上から撃ち下ろせて位置的に有利なだけでなく、敵の注意を引き付けられるので前衛がヤグラ付近で動きやすくなる。
チョウザメ造船のガチホコ
ステージ全体マップ
ゴールまでのルート
① | ・少しずつ進みやすいおすすめルート ・分岐が多く敵の位置に合わせて手薄なルートを選べる |
---|---|
② | ・カンモンまで進むときは選択肢に入るルート ・敵の守りが中央寄りなら隙を突いてカンモンを狙える ・ゴールまでの道は一直線で進みにくいので非推奨 |
おすすめの立ち回り
カンモンまでは敵の位置に合わせてルートを選択
カンモンは2か所に設置されているが、カンモンまではどのルートでも進めやすさは同程度なので、敵の守りが手薄なルートを選択するのが重要。中央左のルートから右のカンモンを狙いつつ、敵が中央に固まっているなら左のカンモンへ切り替えるのがおすすめだ。
敵陣高台から右のカンモンを狙うこともできる
傾きが変わる足場を経由して敵陣高台へ登り、高台からジャンプすることで右のカンモンに直接ホコを置くことができる。敵の武器射程が短いなら地面を通るよりも攻撃を受けにくいので、武器構成を確認した上で使えそうならルートの選択肢に入れよう。
ゴールまでは進むときは右ルートがおすすめ
左ルートはゴールまでの道が一直線なので、ボムやスペシャルなどで簡単に防衛されてしまい進めるのが難しい。一方で右ルートは比較的道が広く、途中でルート分岐があり敵の守りが手薄なルートから攻めやすいため、ゴールまでは右ルートから行くのがおすすめだ。
チョウザメ造船のガチアサリ
ステージ全体マップ
ゴールまでのルート
①③ | ・地面を通るため止められやすいルート ・敵の位置に合わせて左右どちらから行くか選択 |
---|---|
② | ・ゴールを決めやすいおすすめルート ・高台の上からガチアサリを入れられる ・傾く壁が横のときでも金網に飛び乗って行ける |
おすすめの立ち回り
最もゴールを決めやすい高台ルートがおすすめ
ゴールまでのルートは複数あるが、最もゴールを決めやすいのは敵陣の高台を経由するルート。高台の上に敵が陣取っていなければ攻撃を受けることがほぼ無く、高台の上から直接ゴールにガチアサリを入れることができる。
敵の守りに合わせて左右からも攻めよう
高台ルートからの攻めばかりだと敵に対応されてしまうので、左右のルートからも攻めて敵をかく乱するのが重要。敵が守っている位置を見ながら手薄なルートを使って攻めよう。
守るときはゴール前の自陣高台を取らせない
逆に、守るときはゴール前にある自陣の高台を相手に取らせないことが重要。相手の最も安全なゴールルートを阻止できるだけでなく、ステージ中央一帯を見渡せるのでどこから攻めてくるかをいち早く把握できるのも強い。
ログインするともっとみられますコメントできます