質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
かし Lv3

効率よくランク上げしたいのですが…

最近タウンが大分育ってきて、そろそろ本気でランク上げしないと大工たぬきが暇しそうです。そこでイスタルカ島のナイトメア12-2が効率よく経験値が稼げるとあったので周回しようと思ったのですが、なかなか安定して周回することができません…どのような編成を組めば良いでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

もず Lv116

手持ちのキャラがわからないのでなんとも言えませんが

やはりレナやセツナの様な一度スキル展開すればカッチカチになりSP回収も楽なキャラが安全かつ最適なんだろうと思います。さきほど自分でこの二人を使用しプレイしてみましたがやはり安定感は抜群でした。セツナはスキル2を展開するまでに若干SP回収が大変と感じましたが

あるいはSP周りに制限がかかるのでなんとも言えませんが超火力ビームのフラン、テトラ、ユーリエ辺りもいいのではと思います
もしくは移動スキルのシオン、シオン餅レイヴン等
こちらは安定させるにはそれなりのPSが必要だと思います
安定させるのであれば他に保険キャラを入れておくのがいいでしょう

また事故を減らす為に少しでもスキル使用を早めるためSP消費マイナス10%のアクセを付けるといいかもしれません。火力を取るなら魔族特攻の方がいいとは思いますが事故は減ると思います

また石版はアクーアの石版に開幕60秒被ダメカット50%が付いているのでこちらも事故を減らす手段としては優秀です

バフォメットが思った以上に硬いので怒り状態に移行するまでに倒した方がいいでしょう。開幕SPが溜まり次第バフォメットが沸く右下に移動しそこでバフォメットを集中して攻撃するのが良さそうです

クエストの性質上雑魚はほぼ発覚状態になっており勝手に右下に集まってくるので範囲スキルで一掃しましょう。その際カメレオンがメチャクチャウザいのであまり近づきすぎないようにする必要もありそうです

退会したユーザー

リダフレをケイか探偵ツキミにして武器に経験値30アクセサリで経験値10、次にケンゾウ餅に経験値30をつけたものを☆3ドラライの2人と☆4ドラライに装備さらに倍書で現状最高の上昇率になります。


内訳
リダフレスキルで50%×2=100%
ケンゾウ餅のオートスキルで30%×3=90%
スロットスキルの30×4=120%
アクセサリの10%
計320%up

  • 退会したユーザー Lv.101

    フレンドのアクセサリを忘れてました計330%です。

私の場合は相互報酬3倍期間を利用していたので、もう一つ端末を用意して同時に操作して周回していました。
端末1:探偵ツキミ、セツナ、適当キャラ×2
端末2:探偵ツキミ、セツナ、適当キャラ×2
で全員の武器スロット3に経験値30を付けて、探偵ツキミにはベルルムの石版とカボたぬ警備員(アクセ)を、セツナにはオウバンセイの石版などを持たせてました。私のやり方の場合、セツナはどちらかの端末に1体で大丈夫だと思いますが、探偵ツキミはどちらの端末にも欲しいです。理由はツキミのS1で雑魚をワンパンでき無いとグダるから(ツキミ2体で同時にS1打つと大抵雑魚はワンパンで団子になる)。作り置き出来る団子の量がツキミ1体だと少ないからです。

【やり方】
2つの端末同時操作で探偵ツキミを動かし、左上の雑魚にアサルトエッジ、ツキミ2体同時S1でワンパンして団子作成、ツキミ同士の位置が離れ過ぎない様に気をつけながら団子回収。両端末でセツナにキャラチェンジ。SP回収が成功してれば、セツナのS1とS2が両方打てるのでバフ掛けて安全確保。一体ずつ右下に移動してバフォメットに適当にS1S2を打ってれば比較的サクッと溶けます。後は見落とした雑魚をマップで確認してプチッと潰せば終了です。

一番ミスりやすいのはツキミで団子作りですが、毒になろうと、HPが減ろうと、死亡→復活しようと、とにかくアサルト→S1→アサルト→S1で団子作成と回収を優先させます。ツキミのS2は殲滅力が高く、団子の材料(雑魚)が勿体無いので使いません。ツキミ同士の位置が遠いと、団子を回収した方のアカウントにしかSPが入って来ないので、できるだけ2人のツキミは隣同士密着させた状態で回収すると効率が良いです。セツナ一体だけでもクリア出来ますが、セツナ二体でタコ殴りにするとやはり早いです。セツナがS2打てたら、ほぼ死ぬ要素が無いのでセツナにキャラチェンジしたら直後に必ずS2を打ちましょう。後は結構適当プレイで大丈夫なハズ。さすがにデンジャラス多段を何度も食らったらヤバイと思いますが、お札のSP回収が早くてスキル撃ちまくれるので怖い思いをした事はそんなに無いです。

相互報酬3倍期間に1時間2倍書でランク270代でも6ランクくらい上がったと思います。一回につきロード含まず1分5秒〜8秒、経験値21,168でダラダラ稼いでました。多少失敗してもリカバリー効くので、テレビ見ながら(ゲーム画面は一応見てなきゃならないので聞きながら)作業でも全滅した事は無かったです。たぶん、3倍期間中ランク250→280くらいまで上げました。

探偵イベントで虫眼鏡で岩壊してゴールでも稼ぎましたが、それが馬鹿らしくなるほど効率良くてヤバかった(笑)

バフォメット君が9割カット+リジェネキャラでも調子に乗ってると床舐める程度には強いので、雑魚処理後安全に長距離から倒せるキャラ(弓やビーム持ち)や、ユーリエの様に一瞬でバフォメットを消し炭に出来るキャラが居ると安定して早く回れます。
 
手持ち次第ですが、高速で周回しようとしてやられてしまうよりは遠くから安全にチクチクやれるキャラを編成していくのがよろしいかと思います。

参考になるか自信ないですが、自分の編成を紹介します。
まあ結局セツナ頼みです(笑)

①探偵ツキミ(リーダー):経験値UPのため。
②セツナ:主力
③ティナ:バックアップ

安定して速く回ることを最優先しており、経験値UP系のスキルやアクセはリーダーのツキミにしか付けていません。後の2人はとにかく火力と耐久を重視。

1. 開始直後にセツナに替わる
2. チャージナックルのヒットアンドアウェイでスキル撃てるまでSP貯める
3. 式神とお札を召喚
4. ちょっと連打とスキルブッパを繰り返して勝利
5. セツナ戦闘不能時はティナで頑張る

ただこのやり方でも全滅することはあります…PS…
集中しなくてはならないので倍書の時間いっぱい続けるのはしんどいです…
探偵島のときのようにながらプレーできるステージがまた出てくれればいいんですけどねえ…

安定しないようであればメルヘン回すのもいいんじゃないですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×