セツナ餅に付けるスロットスキルについて
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
モチ Lv14

セツナ餅に付けるスロットスキルについて

見ていただいてありがとうございます。 質問は合成でセツナ餅につけるスロットスキルについてです。
セツナさんに装備させるならコンボチャージー2 か 火力アップ系のスキルどちらかで迷っております。

すでに凄い火力を持っているのでその火力の底上げってゆうのもいいかなと思ったんですが、やはりコンボチャージ後とゆうのが少し気になりまして・・・(っとゆうか合成でつけたやつと武器スキルのやつが両方反映されるのですかね?(・・;)」

よろしければご意見お聞かせください。

これまでの回答一覧 (3)

リサ Lv11

スロットスキルと武器スキルは重複するのでセツナモチーフにコンボチャージ−2をつけると合わせてコンボチャージ−5ということになりますね。

そして私はセツナモチーフにはコンボチャージ−2を着けております。
セツナのS1で出現するお札のおかげでもともとかなりコンボチャージ状態にはしやすいのですが私は下手くそというか面倒臭がりでして、スキルを直近で発動してお札でコンボチャージ、そしてまたスキルを発動という流れがやりやすいという理由です。
別になくてもコンボチャージには簡単にもっていけるのですが、まあ心持ちより快適になっていると思えるので満足してます。

僕もコレ、迷いました。
「コンボチャージ必要回数-2」vs「消費SP+10%、AS強化+30%」
悩んだ結果、後者にしました。理由は他の回答者さんが仰る通り、
①元々ファンネルでコンボチャージがたまりやすい
②SP消費増えても回収が速いのであまり気にならない
のに加え、
③オラオラと通常攻撃連打するのも好き
だからです。意外に③が大きかったです(笑)
つまるところプレイスタイルによるのかな〜と思います!

退会したユーザー

火力優先でも良いと思います。
セツナの場合、守護結界(スキル1)を張れば通常攻撃の強化と周辺を攻撃するお札が付き、天后を出すと(スキル2)大幅なダメージ軽減と条件付ながら状態異常バリアが付き、ただでは倒れない上に通常攻撃を振ってればあっという間にコンボチャージ状態になってるので、そこまで厳しくもないと思います。
セツナ餅等、オートスキルでコンボチャージ回数が減ると、尚更ですね。

もし該当する武器が無く、気になるようなら、付けても良いと思いますが、基本的にはスロットスキルで良く扱われる「消費SP+10%、アクションスキル威力+30%」を付ければ良いと思います。
燃費は上がりますが、セツナならSP回収も苦ではありません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
ゴッズオブグローリー
キャラ
10周年前夜祭
マギアガールズ3
キャラ
武器
イベント
協力バトル
注目の記事
ノー魔王ノーライフ
大規模アップデート
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×