白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
プリンセスメサイア協力のプレゼントBOXについて
プリンセスメサイアの協力イベント「ペオルタンのピュア講座」の☆13,15では赤青のプレゼントBOXが手に入れられますが、1回で入手出来るプレゼントBOXの数やレアアイテムの出やすさなど、☆13,15の間に何か違いはありますか?
公式では特に明記されていないので皆様の体感で結構です。
回答の方、よろしくお願いしますm(_ _)m
これまでの回答一覧 (3)
タヌキ出現率(体感)
☆13は30%〜40%
☆15は100%
って感じでした。
自分は基本☆15を周回しましたが、切断や床ペロ等でソロになった時、☆13ならなんとかなりましたが☆15は時間がかかりすぎるので、おとなしくリタイアしました。
箱の獲得率はどちらも1つでした。
適性キャラ持っているなら☆15を周回する方が効率がいいと思います。
☆13→ランダム(確率の偏りが結構ある)
☆15→確定
だったので☆15で周回しました
プリメ→本垢(オスクロル)サブ垢(ガトリン)同時操作で+ランマチ2名募集して結構サクサク周回しました。2面はDTさえ倒せば扉開くので炎ウッホはスルー可能です(☆13は倒す必要あり)。ランマチ勢が死んでも自分のキャラ2人だけでクリアできるので気が楽でした。結構適当でOK。
マジアン→本垢は斧エクセorユキムラでランマチ周回。サブ垢は斧シャルでランマチ周回してました。
かなり面倒なので仲間は厳選した方が良いです。
・アクア武者対策の雷属性キャラ
・白マン対策の打or魔or水キャラ
この2名は最低限必須です。
リルム、アイラ、斧エクセ、温泉クルーシャ、斧シャル、ユキムラ、ソアラ、名星インヘル、茶熊ツキミ、この辺りのキャラ以外の人が1人でも居たら解散対象かなーって感じです。耐性持ちの敵が多く、体力が馬鹿みたいに高いので適性キャラ×4でないと無茶苦茶時間がかかります。寄生を受け入れる余裕はありません。プレイヤーランクが高ければ魔ルカも良いですけど、序盤で死ぬ人多いので低ランが使っている場合は注意です。イベント始まってから結構時間が経ってるので雑魚プレイヤーしか残って無いかも知れません。その場合は大人しく☆13周った方が良いと思います。
キャラ像はマジカルアンサーの方を周らないと取れないのに、マジアンの方が面倒なステージにしてあるのがなんとも憎らしいですね(笑)頑張って下さい!
アイテムの宝箱は虹スタコラたぬきがドロップすることはご存知かと思います。
ドロップ数は1つです。
(最大1つ/周)
虹スタコラたぬきが出現するのは
星13:ランダム
星15:確定
しかし星15は敵レベル500でクリアに時間がかかるため、星13を周回した方が効率的な気がします。
星13でも体感的に3回に2回は出てきたような気がするので。
レア?アイテムの出やすさはどちらでも変わらないと思います。