白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
変身後のヴァリアントは通常攻撃でSPを消費する仕様です。通常攻撃一回につきSP7消費しますが、敵のデンジャラス攻撃を除き無敵状態になってます。スキル使用時と同じ状態ですね。(デンジャラスアタックはしっかり食らうので注意!)
なので、基本的に変身後はSP減る一方です。SPを回復するには変身前の人間状態に戻って通常攻撃をするとSPが回復します。変身前→SP回復形態(弱い)、変身後→SP消費形態(強い)って感じです。
また、SP消費−効果のあるアクセでヴァリアントの通常攻撃の消費SPを軽減出来たりもします。たしか消費SP−5%アクセとかでも消費SPが7→6に減ったと思います。まぁ、マナはS2主体のキャラなのであまり関係無いですけどね。レクトで通常攻撃ゴリ押しする時とかは装備アクセの候補になったりします。
マナで変身後の通常攻撃を活用する場面があるとしたら、10島ボスやオファー☆7でナーガ系と戦う時かな?と思います。ナーガは、ナーガの打ってくるオレンジ色の玉を通常攻撃で跳ね返さないとバリアが割れないので通常攻撃が無敵状態のヴァリアントはバリア剥がしに有効だったりします。ミンミンとか☆3ヴァリアントでも良いのですが、攻撃の隙を突かれて被弾すると結構痛かったりするので防御性能も高いマナだとより安心だと思います。ただ、☆7オファーのボスは打耐性だったと思うのでバリアを剥がしたら攻撃用のキャラに変えないとダメなんですけどね(まあ、マナの火力はかなり高いので耐性を火力でゴリ押しして突破できるかも知れませんけどね…)
マナを使用してるんですがスキル使用後通常攻撃当てるとSPが減ってしまうんですがそういうスキルなんですか?それとも不具合?白猫初心者なのでもし常識的な質問してしまっていたらすみません。
もっと見る